イベント案内

ニュース・イベント

2020年度のGRIPSフォーラム

2020.12.21(月) 開催

GRIPSフォーラム 『アジアはなぜ発展したのか -アジア・コンセンサスのようなものはあるかー』を開催致しました
開催日時2020.12.21 16:40~18:10(日本時間)
講演者中尾武彦氏(みずほ総合研究所理事長)
演 題アジアはなぜ発展したのか -アジア・コンセンサスのようなものはあるかー
会 場オンライン開催 (Zoom Webinar)
参加費無料(事前申込必要)
言 語英語

2020.12.14(月) 開催

GRIPSフォーラム 『日本の今後の安全保障とその課題』を開催致しました
開催日時2020.12.14/16:40~18:10
講演者河野克俊氏(前防衛省統合幕僚長)
演 題日本の今後の安全保障とその課題
会 場オンライン開催 (Zoom Webinar)
参加費無料(事前申込必要)
言 語日本語 (英語同時通訳付き)

2020.11.16(月) 開催

GRIPSフォーラム 『持続可能な温泉観光地「熱海」への挑戦』を開催致しました
開催日時2020.11.16 16:40~18:10(日本時間)
講演者齊藤 栄氏(静岡県熱海市長)
演 題持続可能な温泉観光地「熱海」への挑戦
会 場オンライン開催 (Zoom Webinar)
参加費無料(事前申込必要)
言 語日本語 (英語同時通訳付き)
動 画https://youtu.be/IaRGA1uH168?si=Ncv6sXlwoykv4zIJ

2020.11.02(月) 開催

GRIPSフォーラム 『日本農業の今後~誰が私たちの食を支えるか~』を開催致しました
開催日時2020.11.2 16:40~18:10(日本時間)
講演者藤田 葵(一般社団法人ナフィールドジャパン理事)
演 題日本農業の今後~誰が私たちの食を支えるか~
会 場オンライン開催 (Zoom Webinar)
参加費無料(事前申込必要)
言 語英語 (Zoom招待状も英語のみでのご連絡となりますことをご了承ください。)

2020.10.26(月) 開催

GRIPSフォーラム 『Mexican Agenda for Gender Equity』を開催致しました
開催日時2020.10.26 16:40~18:10(日本時間)
講演者メルバ・マリア・プリーア・オラバリエタ閣下(駐日メキシコ合衆国大使)
演 題Mexican Agenda for Gender Equity
会 場オンライン開催 (Zoom Webinar)
参加費無料(事前申込必要)
言 語英語 (Zoom招待状も英語のみでのご連絡となりますことをご了承ください。)
動 画https://youtu.be/rIjPcG8JDKk?si=p2FEKicUMrW14EgX

2020.10.23(金) 開催

GRIPSウェビナー「南シナ海:論争の本質、解決か管理か?」
講演者アリフ・ハヴァス・ウグロセノ(駐ドイツ連邦共和国インドネシア共和国大使)
兼原信克 (政策研究大学院大学客員教授
会 場オンライン開催(Zoom)
参加費無料
言 語英語(同時通訳有り)

2020.10.12(月) 開催

GRIPSフォーラム『Innovative Approaches in the Public Private Partnership (PPP) in meeting the SDGs』(第1回GRIPS SDGsアワード受賞記念)を開催致しました
開催日時2020.10.12 16:40~18:10(日本時間)
講演者ムハンマド・サジャド・モガル氏(USAIDパキスタン事務所 前シニアアドバイザー)
演 題Innovative Approaches in the Public Private Partnership (PPP) in meeting the SDGs
会 場オンライン開催 (Zoom Webinar)
参加費無料(事前申込必要)
言 語英語 (Zoom招待状も英語のみでのご連絡となりますことをご了承ください。)

2020.01.20(月) 開催

GRIPSフォーラム『特務:日本のインテリジェンス・コミュニティの歴史』を開催致しました
開催日時2020.1.20 16:40~18:10
講演者リチャード・J・サミュエルズ氏(マサチューセッツ工科大学政治学部フォード国際教授, 国際研究所長)
演 題特務:日本のインテリジェンス・コミュニティの歴史
会 場政策研究大学院大学 1階 想海樓ホール
参加費無料(事前申込必要)
言 語英語(日本語同時通訳付き)

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010