教員/研修生の方

研究活動

科学技術イノベーション政策研究センター (SciREXセンター)

黒澤センター長

 

センター長 黒澤 昌子 理事/副学長/教授

 

科学技術イノベーション政策研究センターが政策研究大学院大学に設置されました。

 

本センターには、「科学技術イノベーション政策における『政策のための科学』推進事業」(SciREX事業)の中核的拠点の核として、これまで行われてきたSciREX事業の取組の蓄積を踏まえて、政策形成への成果の活用や実装に向けた取組を進めることが求められております。

(SciREX事業全体についてはこちらをご覧ください。)

 

 

本センターの目的は以下の通りです。

1)    科学技術イノベーションが関係する諸課題の解決のため、「政策形成」と「研究」を架橋することにより、双方の共進化を促す。

2)    このため、政策担当者と研究者、その他関係者が協働する場を提供し、政策側と科学の側の多様な専門性、知見や経験が触発しあうことで、政策課題の解決に資する方法論の開発・試行・実践を行う。

3)    これにより、科学的根拠に基づいた合理的な議論と効果的な政策の実現に資する成果(具体的な政策案やシナリオ、政策オプション、それらを生み出すための方法論や指標、手法等)を創出する。

 

以上の目的を達成するため、本センターでは以下の方針に基づき活動しております。

-政策への実装を志向した研究の実施と、エビデンスに基づいた提言・提案。

-関連する様々なステークホルダーとの議論の場の提供。

-学際的取組や異分野連携の促進。

-政策担当者と連携しつつ、独立性・公平性を確保。

-国内、海外の関連機関と連携・協力。

 

具体的には3つの研究領域と統括機能を設定し、それぞれの領域担当のプログラム・マネジャーのリーダーシップの下で、研究プロジェクトを実施しております。

 

 

 

<政策デザイン領域>

科学技術イノベーション政策において緊急性が高い課題について集中的に検討を行い、政策シナリオや政策オプションの骨格をデザインする。そのため、政策的ニーズが高く、複数の省庁にまたがる緊急性の高い課題について、ステークホルダーがフラットな関係で議論できる場を形成する。

 

<政策分析・影響評価領域>

科学技術イノベーション政策によって解決すべき課題について、定量的評価を加えた政策オプションを作成する。そのため、科学技術がもたらす社会的・経済的影響を評価するための手法を開発する。また、研究者・政策担当者等から構成される場を設置し、研究手法や政策に接続する上での課題等について検討する。

 

<政策形成プロセス実践領域>

科学技術イノベーションが係わる政策形成プロセスにおいて、エビデンスに基づく議論・政策立案を実現する上での課題を明確化し、課題解決のための方法論を開発する。そのため、ステークホルダーの価値観や利害認識、資源配分の判断基準等が政策形成プロセスに与える影響とその構造を把握する。

 

<統括機能>

上記3研究領域以外に、以下の役割を担う統括機能を設置しております。

-各領域の活動を支援するとともに、関係機関との連携協力・協働の取組を推進

-センターの活動や関連する取組に関する情報発信・アウトリーチ

-複数領域にまたがるプロジェクトの企画・実施

-新規政策課題の発掘や新しい方法論の検討のためのラウンドテーブルやワークショップなどの場の運営

科学技術12 

 

科学技術イノベーション政策研究センターのホームページはこちらをご覧ください。

 

 

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010