研修事業

研修事業

国内向け短期研修プログラム

本学では、国内の喫緊の課題に着目した短期集中型の研修を実施しています。さらに、研修修了後でも情報交換を行えるよう、研修生のネットワーク形成にも努めています。

 

医療政策短期特別研修

高度な医療政策の企画立案および調整能力を習得できるよう、関連する介護・福祉・住宅施策等を含む体系的なカリキュラムを用意しています。講師は、第一線で活躍中の医療関係者や、中央官庁の幹部職員等が務めています。

 

農業政策短期特別研修

農業を核とする地域経済活性化のための政策を企画・立案し、農業者など民間のパートナーとともに実践する人材を育成します。講師は、フードビジネスに携わる各界のトップランナーや、中央官庁の幹部職員等が務めています。

 

科学技術イノベーション政策・経営人材養成短期プログラム

「科学技術イノベーション政策・経営人材養成短期プログラム」は、科学技術イノベーション政策や研究開発戦略の分析、企画・立案、運営、評価に必要な知識と方法の基礎を学修できる社会人向けの履修証明プログラムです。

 

短期特別研修
地域が抱える住まいとまちづくりの政策課題に対する金融の活用方法

「市街地のコンパクト化」、「空き家対策」、「老朽化マンション対策」、「防災」などの住まいとまちづくりの課題に対する最新の政策をご紹介するとともに、「金融」を活用した問題解決能力と政策提案能力を養成します。対象は、地方公共団体又は地域金融機関にお勤めの方でご経験は問いません。講師は、住まい・まちづくり、ファイナンス等を専門とする大学教授・研究者のほか、中央省庁、公的金融機関、関連研究機関の有識者等が務めます。

 

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010