入試案内

入試案内

募集要項

 

 

 

 

 

2023年度入学 出願受付中

※出願受付期間はプログラム毎に異なりますので、以下の募集要項をご覧ください。

 

修士課程

2023年度 国内プログラム

公共政策プログラム各コース、科学技術イノベーション政策プログラム、国際的指導力育成プログラム

(2022年6月29日更新)

※まちづくりプログラムは、2023年度の学生募集は行いません。

     

2023年度 戦略研究プログラム (2022年9月29日更新)

                    • 募集要項 (PDF)
                    • 提出書類様式 (Excel) 、推薦状(英語版様式)  (Word)

 

2023年度 Young Leaders Program / Maritime Safety and Security Policy Program (2022年9月29日更新)

                    • 募集要項 (PDF)
                    • 提出書類書式-1:Application Form等 (PDF)(Word)
                    • 提出書類書式-2:受験票等 (Excel)

 日本人の応募も歓迎します。

 

NEW

2023年度 One-year Master’s Program of Public Policy (MP1) / Two-year Master’s Program of Public Policy (MP2) / Macroeconomic Policy Program (One year Program・Two year Program) / Public Finance Program (2022年10月12日更新)

                      • Application Guide(PDF)
                      • 提出書類書式-1:Application Form等(PDF)(Word)
                      • 提出書類書式-2:Application Card等(Excel)

日本人の応募も歓迎します。

 

修士課程・博士課程一貫プログラム

NEW

2023年度  Policy Analysis Program(2022年10月12日更新)

                    • Application Guide(PDF)
                    • 提出書類書式-1:Application Form等(PDF)(Word)
                    • 提出書類書式-2:Application Card等(Excel)

 

博士課程

NEW

2023年度 GRIPS Global Governance Program (G-cube) (2022年10月12日更新)

                    • Application Guide(PDF)
                    • 提出書類書式-1:Application Form等(PDF)(Word)
                    • 提出書類書式-2:Application Card等(Excel)

 

2023年度 科学技術イノベーション政策プログラム(Science, Technology and Innovation Policy Program)

主に日本語で教育を受けることを希望する場合(2022年8月4日更新)

NEW

主に英語で教育を受けることを希望する場合(2022年10月12日更新)

                    • Application Guide(PDF)
                    • 提出書類書式-1:Application Form等(PDF)(Word)
                    • 提出書類書式-2:Application Card等(Excel)

 

2023年度 政策プロフェッショナルプログラム(2022年8月4日更新)

 

 

※以下のプログラムは募集を停止しました。

修士課程

 日本語教育指導者養成プログラム

博士課程

 公共政策プログラム (Public Policy Program)

 安全保障・国際問題プログラム(Security and International Studies Program)

   State Building and Economic Development Program

   日本言語文化研究プログラム

 

 

 

 

 

 

 

 

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010