- 学長選考会議
・国立大学法人政策研究大学院大学 学長候補者の選考について(2020年12月14日)
・政策研究大学院大学長の業務執行状況の評価について(2020年度)
・政策研究大学院大学長の業務執行状況の評価について(2021年度)
- 役員会議事要旨等
・議事要旨
- 経営協議会議事要旨等
・議事要旨
・政策研究大学院大学における経営協議会における主な意見とその対応状況
・国立大学法人の機能強化に向けた国による支援の充実を求める声明―第 4 期中期目標期間に向けて―
- 国立大学法人ガバナンス・コードにかかる適合状況等に関する報告書
・国立大学法人ガバナンス・コードにかかる適合状況等に関する報告書(2020年度)
・国立大学法人ガバナンス・コードにかかる適合状況等に関する報告書(2021年度)
・国立大学法人ガバナンス・コード(一般社団法人国立大学協会へのリンク)
- 男女共同参画への取り組みについて公開する情報
・政策研究大学院大学における男女共同参画の推進に関する基本方針
指導的地位に女性が占める割合(%) |
本学 |
国立大学全体 |
|||
職名等 |
(2018) |
(2019) |
(2020) |
(2021) |
目標値* |
学長・理事・副学長 |
0.0 |
0.0 |
28.6 |
28.6 |
20.0以上 |
大学の意思決定機関等 |
21.2 |
23.5 |
29.4 |
28.6 |
20.0以上 |
教授 |
18.8 |
20.0 |
21.4 |
20.5 |
20.0以上 |
准教授 |
31.6 |
31.6 |
31.6 |
22.2 |
30.0以上 |
課長相当職以上 |
16.7 |
33.3 |
50.0 |
28.6 |
25.0以上 |
[*参考] 国立大学における男女共同参画推進について-アクションプラン(2021年度~2025年度)
- 障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領等の制定
・政策研究大学院大学障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領
・障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領における留意事項