GRIPS

MENU CLOSE

ニュース・イベント

ニュース・イベント

イベント案内

2025.12.16(火) 開催

第9回JFM・GRIPS連携フォーラム「現地調査から見えた アメリカ・フランスの教育インフラの整備・維持管理と地方財政」

地方公共団体金融機構(JFM)と政策研究大学院大学(GRIPS)は、2021年に人口減少等社会構造変革下における地方財政に関する調査研究プロジェクトを立ち上げ、これまで教育・人づくりをテーマとして調査研究を行ってきました。2024年度からは2つ目の研究テーマとして、地方自治体の役割が大きい対人社会サービスを支える公共施設の整備・維持管理を取り上げ、欧米各国の地方財政制度の現状と課題との比較から、今後の我が国の地方財政のあり方を考えていきます。

第9回フォーラムでは、アメリカとフランスでの現地調査を通じて明らかになった、両国の教育インフラの整備・管理に関する制度や地方自治体の役割、またその運用状況などについて紹介します。二つの国の事例から、社会構造変革下にある日本のこれからの公共施設管理について、考えるべき中長期的・構造的視点や研究の方向性を議論します。

開催日時2025年12月16日(火) 13:30~15:30
講演者立教大学経済学部教授   関口 智 氏
専修大学経済学部准教授  小西 杏奈 氏
(JFM・GRIPS連携プロジェクト「人口減少時代等社会構造変革下における地方財政に関する調査研究会」委員)
演 題「アメリカの学校区財政と公立学校施設の資金調達-市場性学校区債の実態-」、「緊縮財政下で模索されるフランスの持続可能な教育インフラ -コミューンの学校施設整備を中心に-」
会 場ハイブリッド
対面会場は政策研究大学院大学内(東京都港区六本木7-22-1)
オンライン会場はZoom
参加費無料
言 語日本語
詳細はこちら お申し込み方法

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010