開催予定のイベント
2025.09.18(木) 開催
DBJ/GRIPS金融シンポジウム「金融が支える地域の未来」
開催日時 | 2025年9月18日(木)13:30-16:20(開場:13:00-) |
---|---|
演 題 | 金融が支える地域の未来 |
会 場 | 政策研究大学院大学 1階 想海樓ホール(東京都港区六本木7-22-1) ※定員:先着180名 |
参加費 | 無料(要事前登録) |
2025.09.26(金) 開催
第2回FPCI-GRIPSオンライン公開フォーラム「揺らぐ世界経済秩序:一方的関税措置、WTOの弱体化、貿易の武器化」
開催日時 | 2025年9月26日㈮15:00-16:30 |
---|---|
講演者 | ●Amb. Iman Pambagyoイマン・パンバギョ:元インドネシア貿易省 国際貿易交渉局長、元インドネシア政府 WTO(世界貿易機関)代表大使 ●Dr. Nguyen Anh Tuan(グエン・アイン・トゥアン):ベトナム外交学院(Diplomatic Academy of Vietnam)国際経済学部 上級講師(Senior Lecturer) ●Jayant Menon ジャヤント・メノン:ISEAS ユソフ・イシャク研究所 シニアフェロー ●戸堂 康之:早稲田大学政治経済学部教授 |
演 題 | 2025年度第2回公開フォーラム「揺らぐ世界経済秩序:一方的関税措置、WTOの弱体化、貿易の武器化」 |
会 場 | 公開フォーラム(オンライン) |
参加費 | 無料(要事前登録) |
言 語 | 英語(通訳なし) |
2025.10.01(水) 開催
GRIPSランチタイムセミナー "How Would China Use its Nuclear Weapons against Japan, and What Should We Do about That?"
開催日時 | Wednesday, October 1, 2025, 12:15-13:15 (Japan Standard Time) |
---|---|
講演者 | SPEAKER: Dr. Narushige Michishita (Professor, GRIPS) DISCUSSANT: Dr. Yoko Iwama (Professor, GRIPS; Director, Strategic Studies Program) |
演 題 | How Would China Use its Nuclear Weapons against Japan, and What Should We Do about That? |
会 場 | Meeting Room 3C (3rd floor), GRIPS / Zoom online |
参加費 | Free (RSVP is required by September 29.) |
言 語 | English only |