2022年度のセミナー・研究会
1 / 1 (6件)
2022.12.06(火) 開催
第55回 GRIPS-マンスフィールド財団合同セミナー「防災・危機管理: 米国の災害管理と復旧に関する概要及び日本との比較」を開催しました。
| 開催日時 | 2022年12月6日(火) 12:10~13:40(日本時間) | 
|---|---|
| 講演者 | 講師:ティン・メイ・ チャウ氏(マンスフィールドフェロー) 米国国土安全保障省連邦緊急事態管理庁連邦保険・被害軽減部ファンド管理予算部長 モデレーター:菅原 賢 政策研究大学院大学 教授 | 
| 演 題 | 防災・危機管理: 米国の災害管理と復旧に関する概要及び日本との比較 | 
| 会 場 | オンライン開催 (Zoom Webinar) | 
| 参加費 | 無料(事前申込必要) | 
| 言 語 | 英語(通訳は入りません) | 
2022.09.20(火) 開催
留学生のための特別サマーセミナー「高速道路と自動車」
| 開催日時 | 2022年9月20日(日)~9月21日(月)の1泊2日 | 
|---|---|
| 会 場 | ハイブリッド形式(オンラインおよび関東/関西へのフィールドトリップ) | 
| 参加費 | 資料代として3,000円(宿泊費などは含めない) | 
| 言 語 | 英語 | 
2022.09.04(日) 開催
留学生のための特別サマーセミナー「大都市の鉄道と地域開発2022」
| 開催日時 | 2022年9月4日(日)~9月5日(月)の1泊2日 | 
|---|---|
| 会 場 | 政策研究大学院大学および東京近郊へのフィールドトリップ | 
| 参加費 | 資料代として3,000円、食事代と交通費 | 
| 言 語 | 原則として英語 | 
2022.07.16(土) 開催
第104回GISTセミナー「学術出版と研究評価」
| 開催日時 | 2022.7.16/17:00~2022.7.16/18:30 | 
|---|---|
| 講演者 | 有田 正規 氏(国立遺伝学研究所 教授、生命情報・DDBJセンター長) | 
| 演 題 | 学術出版と研究評価 | 
| 会 場 | オンライン(Zoom) | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| 言 語 | 日本語 | 
2022.07.02(土) 開催
GRIPS/SSPセミナー『国際共同研究 ヒロシマの時代』を考える 開催のご案内
| 動 画 | https://youtu.be/IrW_DRFz5qs?si=4LjbVag93YdoMdMZ | 
|---|
2022.01.28(金) 開催
100 Years Chinese Communist Party Special "The International Political Economy of Renminbi Internationalization" SISP/MSP Seminar (Jan. 28, 2022, 12:10-13:20 hrs.)
| 開催日時 | Friday, January 28 12:10-13:20 | 
|---|---|
| 講演者 | Dr. CHEY Hyoung-kyu | 
| 演 題 | The International Political Economy of Renminbi Internationalization | 
| 会 場 | Zoom | 
| 参加費 | 無料 | 
| 言 語 | 英語 | 

 
             
            
            

 サイトマップ
                                サイトマップ
                             アクセス
                                アクセス
                             図書館
                                図書館
                             在学生専用
                                在学生専用
                             修了生専用
                                修了生専用
                             Intranet
                                Intranet
                             採用情報
                                採用情報
                            