プログラム概要
インドネシアのグッド・ガバナンスと経済発展に貢献する人材を養成する。
- プログラムディレクター:工藤年博 教授
- 学位:修士(公共政策) / Master of Public Policy
- 奨学金:インドネシア政府
- 授業で使う言語:英語
- 修了までの標準的な年数:1年
- 入学時期:10月
- 修了の時期:9月
- 願書受付時期(昨年度実績):2月末まで
- 合格発表時期(昨年度実績):5月末
- 備考: インドネシアの有力国立大学及び政策研究大学院大学のダブル・ディグリー
アジア最大の民主主義国のひとつであるインドネシアでは、今、大きな変革が始まっています。インドネシアの民主化と地方自治のプロセスは政治、経済及び社会を大きく変えつつあります。この大変革を順調に乗り越えるためには、優秀な人材養成が急務です。
本プログラムは、インドネシアの中央政府及び地方自治体において、インドネシアのグッド・ガバナンスと経済発展に貢献できる人材を養成することを目的としています。修士課程1年目の教育をインドネシアの有力国立大学(インドネシア大学、ガジャマダ大学、ブラウィジャヤ大学、パジャジャラン大学)において行い、2年目の教育を本学で行う、2年間の共同プログラムです。
このプログラムでは、経済学、政治学、公共政策、公的管理など、将来の職務に必要となるコア・スキルの育成に重点を置きつつ、多くの専門分野と幅広いテーマの中から、学生は個々のニーズにあった履修を選択できるようになっています。修了者に対しては、インドネシアの大学及び本学からそれぞれ修士の学位が授与されます。
学生はさらに、本学の教授陣や他のプログラムに在籍する世界中の行政官との交流を通じて、幅広いネットワークを形成することや国際感覚を身に付けることができます。
対象となる学生
インドネシア中央政府及び地方自治体行政官
Economics, Planning and Public Policy Program カリキュラム
(2024年10月現在)
| Category | Course Name | Instructor | 
|---|---|---|
| I Required Course | The World and the SDGs | Kudo | 
| II Recommended Courses | Monetary Economics (Money and Banking) | Fujimoto | 
| Economic Development of Southeast Asia | Kudo | |
| Microeconomics II | Wie | |
| Government and Market | Hatanaka | |
| Macroeconomics II | Matsumoto | |
| Introduction to Applied Econometrics | Wie | |
| Trade and Industrial Development | Sonobe | |
| Local Public Finance | TBA | |
| Reform of Economic Policy in Japan | Ota | |
| Nature Management and Infrastructure | Chibana | |
| International Trade | Hsu | |
| Resource and Energy Economics | Tanaka Makoto | |
| Contemporary Japanese Economy | Nakajima | |
| Japanese Economy | Yokoyama | |
| Development Economics | Kijima | |
| Agricultural Development | Kijima | |
| East Asian Economies | Kudo, Otsuji | |
| International Development Policy | Ohno | |
| Comparative Development Studies of Asia | Lim | |
| Government and Politics in Japan | Masuyama | |
| State and Politics in Southeast Asia | Lim | |
| Structure and Process of Government | Takada | |
| Politics of Global Money and Finance | Chey | |
| Non-Traditional Security | Cross | |
| Introduction to Quantitative Methods | Morohoshi | |
| Human Resources Management | Takada | |
| Public Expenditure Management | Tanaka Hideaki | |
| Social Security System in Japan | Ono | |
| Small and Medium Enterprise and Technology | Hashimoto | |
| Introduction to Data Science I - II | Tsuchiya, Takenouchi | |
| Local Government System and Finance | Takada | |
| Local Governance in the Changing World | Takada | |
| Selected Topics in Policy Studies I - IV | ||
| III Elective Courses | Courses not listed in this table | |
| X Others | Courses offered by the Center for Professional Communication | 
卒業後の進路・就職先
本プログラムの学生はインドネシア政府から派遣されており、修了後は所属先に戻り将来有望な行政官として活躍しています。
在学生派遣元等
| Ministry of Finance | 
| Ministry of Public Works | 
| Ministry of Forestry | 
| Ministry of Energy and Mineral Resources | 
| Ministry of Industry | 
| Ministry of Tourism and Creative Economy | 
| Indonesian Institute of Sciences(LIPI) | 
| National Nuclear Energy Agency | 
| Indonesian Local Governments (e.g. Bandung, Banyuwangi, Garut, Lampung, Malang) | 

 
             
            
            

 サイトマップ
                                サイトマップ
                             アクセス
                                アクセス
                             図書館
                                図書館
                             在学生専用
                                在学生専用
                             修了生専用
                                修了生専用
                             Intranet
                                Intranet
                             採用情報
                                採用情報
                            