近藤嘉智

役 職 教授
学 位 MPIA(カリフォルニア大学サンディエゴ校)
専門分野 GATT/WTOを中心とした国際貿易体制、関税政策・税関行政、貿易交渉の政治経済学
現在の研究対象 WTO協定と二国間・複数国間貿易協定の関係、貿易と貿易以外の政策領域との関係
  • 略歴

1993年 大蔵省(現財務省)入省

1998年 人事院長期在外研究員(米国カリフォルニア大学サンディエゴ校)

2002年 WCOアジア・太平洋州地域情報連絡事務所次席代表

2006年 外務省在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官

2009年 財務省関税局世界貿易機関(WTO)専門官

2013年 青山学院大学経営学研究科特任教授

2016年 農林水産省大臣官房国際部国際経済課国際交渉官

2018年 財務省関税局監視課監視取締調整官

2019年 財務省国際局開発企画官

2021年 政策研究大学院大学教授

 

  • 主要な著作・論文等

・   「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第8回 米国及びEUの政策目的の比較(後編・その2)・完」『貿易と関税』(日本関税協会、2015年7月、4-18頁)

・   「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第7回 米国及びEUの政策目的の比較(後編・その1)」『貿易と関税』(日本関税協会、2015年6月、4-15頁)

・   「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第6回 米国及びEUの政策目的の比較(中編)」『貿易と関税』(日本関税協会、2015年5月、47-55頁)

・   「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第5回 米国及びEUの政策目的の比較(前編)」『貿易と関税』(日本関税協会、2015年3月、15-24頁)

・   「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第4回 EUにおける貿易政策立案過程(後編)」『貿易と関税』(日本関税協会、2014年12月、14-23頁)

・   「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第3回 EUにおける貿易政策立案過程(前編)」『貿易と関税』(日本関税協会、2014年10月、4-11頁)

・   「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第2回 米国における貿易政策立案過程(後編):貿易交渉権限とGATTラウンド交渉等の関係」(日本関税協会、2014年8月、6-14頁)

・「米国と欧州連合(EU)の貿易政策立案過程及び政策目的に関する比較分析-第1回 米国における貿易政策立案過程(前編):貿易交渉を巡る連邦議会と大統領の関係を中心として」『貿易と関税』(日本関税協会、2014年6月、53-59頁)

・   「報告要旨 各種経済連携協定等における貿易円滑化に関連する規定の横断的検証」『国際商取引学会年報(16)』(国際商取引学会、2014、141-145頁)

・   (共著)「各種経済連携協定等の横断的検証(後編)-貿易救済措置に関連する規定の分析-」『貿易と関税』(日本関税協会、2013年5月、16-34頁)

・   (共著)「各種経済連携協定等の横断的検証(前編)-貿易円滑化に関連する規定の分析-」『貿易と関税』(日本関税協会、2013年4月、4-20頁)

・   「今後の貿易交渉について-WTO第8回閣僚会議後のマルチ、地域、バイの交渉見通し」『貿易と関税』(日本関税協会、2012年5月、16-23頁)

・   「ドーハ・ラウンド交渉の動向:2010年11月から2011年7月末まで」『貿易と関税』(日本関税協会、2012年2月、4-10頁)

・   「WTO貿易円滑化交渉について:交渉妥結により期待される効果の一考察」『貿易と関税』(日本関税協会、2011年12月、40-46頁)

・   「WTOにおける合意形成の原則とそのプロセスについて(後編):ドーハ・ラウンド交渉の現状分析」『貿易と関税』(日本関税協会、2010年11月、38-46頁)

・   「WTOにおける合意形成の原則とそのプロセスについて(前編):ガット時代からの伝統と相違点」『貿易と関税』(日本関税協会、2010年8月、24-31頁)

・   「ドーハ・ラウンド交渉のストックテーキングについて」『貿易と関税』(日本関税協会、2010年5 月、15-19頁)

・   「第7回WTO閣僚会議について:歴史的視点からの一考察」『貿易と関税』(日本関税協会、2010年3月、4-9頁)

・   「WTO貿易円滑化交渉:GATT第5条の明確化・改善に関するボリビア・モンゴル・パラグアイ・日本・キルギス提案について」『貿易と関税』(日本関税協会、2005年8月、12-16頁)

・   「WTO貿易円滑化交渉:GATT第10条の明確化・改善に関する日本提案について」『貿易と関税』(日本関税協会、2005年4月、26-30頁)

・   「WTO貿易円滑化交渉開始合意について」『貿易と関税』(日本関税協会、2004年11月、14-20頁)

・   「WTOにおける途上国の問題」『貿易と関税』(日本関税協会、2004年3月、24-31頁)

・   「WTOにおける貿易と環境の議論」『貿易と関税』(日本関税協会、2003年9月、14-21頁)

 
  • メールアドレス

y-kondo

※送信する際には後ろに「@grips.ac.jp」 と入れてください。

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out