イベント案内
2023.10.16(月) 開催
GRIPSフォーラム 『2024年米大統領選挙に向けて』を開催しました
2023年10月16日(月)にGRIPSフォーラムを開催致しました。今回のGRIPSフォーラムでは、吉崎達彦 氏(双日総合研究所チーフエコノミスト)をお招きし、『2024年米大統領選挙に向けて』という演題でご講演いただきました。
概要:
次のアメリカ大統領選挙について考えるときに、「早過ぎる」ことはありません。残り1年と少々、来年の11月5日には次の大統領選挙が行われます。その結果はアメリカのみならず、全世界に多大な影響を与えることでしょう。現時点では、現職のバイデン大統領対トランプ前大統領という2020年の対決の再来の可能性が最も高い。2024年選挙で何が起きるのか、分析します。
講演者:吉崎達彦 氏 (双日総合研究所チーフエコノミスト)

講演者略歴:
富山県生まれ、一橋大学卒。総合商社日商岩井に入社し、広報室「トレードピア」編集長、米ブルッキングス研究所客員研究員、経済同友会調査役などを経て企業エコノミストに。
TV東京『モーニングサテライト』コメンテーターを務める。著書に『アメリカの論理』『オバマは世界を救えるか』(新潮社)など。
GRIPSフォーラムとは:
政策研究大学院大学(GRIPS)は1997年の建学以来、重要な政策課題についての研究・教育を進めてきております。GRIPSフォーラムは、本学がもつ国内外のネットワークを活用し、政府、自治体、学界、産業界などから専門家を招いて多様な課題について議論することを通じ、政策研究の発展や政策コミュニティの形成に寄与することを目的としています。
| 開催日時 | 2023年10月16日(月)16:40~18:10(日本時間) | 
|---|---|
| 講演者 | 吉崎 達彦 氏 | 
| 演 題 | 2024年米大統領選挙に向けて | 
| 会 場 | 政策研究大学院大学1F 想海樓ホール | 
| 参加費 | 無料(事前申込必要) | 
| 言 語 | 英語 | 
| 動 画 | https://youtu.be/5D-BF3hUuvE?si=SRe_j_q-4i5bOBcs | 

 
             
            
            

 サイトマップ
                                サイトマップ
                             アクセス
                                アクセス
                             図書館
                                図書館
                             在学生専用
                                在学生専用
                             修了生専用
                                修了生専用
                             Intranet
                                Intranet
                             採用情報
                                採用情報
                            