富川英生

役 職 連携講師
学 位 修士(経済学・東アジア研究)
専門分野 国防イノベーション・システム、東南アジアの軍近代化、開発経済論(技術移転論)
  • 略歴

1996年 千葉大学法経学部卒
1999年 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士)
2003年 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学
2003年 防衛庁防衛研究所入所
2005~2006年 防衛庁防衛局防衛政策課
2008~2010年 内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)付
2011~2012年 英シェフィールド大学東アジア研究科修了(修士(東アジア研究))
2016年~ 政策研究大学院大学連携講師

    • 主要な著作・論文等

    「ロボット工学・自律型システム・人工知能(RAS-AI)に関する技術開発の動向と自律型兵器システム(AWS)の運用についての展望 : 米・中・露を中心に」『防衛研究所紀要』第22巻2号(2020年1月)

    「国防イノベーション・エコシステムのマネジメント」『国際安全保障』第49巻第1号(2021年6月)

    "The way forward for the Japanese defense industry in the competitive global market," Océane ZUBELDIA et Marianne PÉRON-DOISE (dir.), L'industrie de defense japonaise, renaissance et innovation, Études de l'IRSEM, 54, janvier 2018.

    "Japan's Changing Defense R&D Framework," La lettre de l'IRSEM, Numéro 4-2015.




    〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

    TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010