丹羽冨士雄

社会的貢献(A)

2006.04~2007.03

(1)他大学・研究所等における活動
①非常勤講師

  • 集中講義:豊橋技術科学大学大学院工学研究科、“Advanced Development and Environment,” 2006年7月4日、5日、11日、12日。

②その他

  • 広島大学高等教育研究開発センター客員研究員

(2)財団法人等における活動
役員,委員会

  • (社)日本工学アカデミー、理事、政策委員会委員長
  • (社)日本工学アカデミー、持続可能な社会タスクフォース発起人
  • (社)日本工学アカデミー、人材タスクフォース発起人
  • (社)日本工学アカデミー CAETS作業部会委員
  • (財)海外技術者研修協会、産業構造支援事業、審査委員会委員
  • (財)政策科学研究所、社会イノベーション研究「科学技術統計応用調査研究」委員
  • 経済産業省、海外科学技術政策研究会委員
  • 文部科学省、政策評価相互研修会委員
  • 文部科学省、研究開発評価の質の向上のための調査・分析審査委員会委員
  • 丸善、「MOT叢書編集委員会」編集委員第10巻担当

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 副会長
  • 研究・技術計画学会「研究・技術計画学会叢書」委員
  • “The International Association for Management of Technology (IAMOT),” Foundation Member, Member of Executive Council
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board

(4)その他

  • 三菱総合研究所 消防/救急・救命への先進技術の適用に関する勉強会委員
  • 経済産業省 三菱総合研究所 新産業創生研究会発起人および委員
  • 日本学術会議 人工物設計・生産研究連絡委員会委員、経営工学関連学会協議会委員(FMES)
2005.04~2006.03

(1)他大学・研究所等における活動(非常勤講師)

  • 筑波大学大学院経営・政策科学研究科集中講義:社会経済システム特講Ⅰ「科学技術政策」(2005年秋学期)2005年12月3日,10日
  • 豊橋技術科学大学集中講義:”Science and Technology Policy”,2005年6月8,9,15,16日

(2)財団法人等における活動
① 役員,委員会

  • (社)日本工学アカデミー,理事,政策委員会委員長
  • (社)日本工学アカデミー作業部会,技術リテラシー・タスク・フォース発起人
  • 独立行政法人日本学術振興会,科学研究費審査委員会専門委員
  • (財)海外技術者研修協会,産業構造支援事業,審査委員会委員
  • 経済産業省,海外科学技術政策研究会委員
  • 経済産業省,石炭・古紙等活用型二酸化炭素固定化技術開発評価検討会委員
  • 文部科学省,政策評価相互研修会委員
  • 文部科学省科学技術政策研究所,基本計画レビュー調査推進委員会委員
  • 三菱総合研究所,消防/救急/救命への先進技術の適用に関する研究会,委員長

② その他

  • Session Chair: “The International Workshop on R&D Evaluation 2005,” 文部科学省,経済産業省,産業技術総合研究所,科学技術政策研究所,研究・技術計画学会共催,2005年6月2日~3日,東京
  • 出席:第1回横幹連合カンファレンス,2005年11月25日~26日長野で開催に,研究・技術計画学会会長代行として,学会長懇談会に出席
  • 座長:第20回研究・技術計画学会,年次学術大会,2005年10月22日、23日,政策研究大学院大学
  • 企画および司会:日本工学アカデミー第141回談話サロン「技術リテラシー中間報告会」,2005年2月,麹町JSTホール
  • 企画および司会:日本工学アカデミー第142回談話サロン「第3期科学技術基本計画策定への提言-日本工学アカデミー政策委員会報告および会員との意見交換-」,2005年2月,麹町弘済会館
  • 企画および司会:第143回談話サロン「第3期科学技術基本計画形成に対する提言」の実施,レビュー紹介,全体司会
  • 企画および司会:日本工学アカデミー第147回談話サロン「我が国の科学技術の状況と今後の発展の方向性~第3期科学技術基本計画に向けて~」,2005年7月,麹町弘済会館
  • 企画および司会:日本工学アカデミー第149回談話サロン「ナショナル・イノベーション・エコシステム」,生駒俊明科学技術振興機構研究開発戦略センターセンター長,2006年2月3日,虎ノ門パストラル
  • 企画およびパネリスト:文部科学省科学技術・学術政策局,研究開発評価シンポジウム2005年12月22日,経団連会館
  • 社団法人日本工学アカデミー候補者推薦,政策研究大学院大学平野千博教授,内閣府有本建男氏推薦

(3)学会等における活動

  • 日本学術会議,人工物設計・生産研究連絡委員会委員・経営工学関連学会協議会委員
  • 研究・技術計画学会,2005年~2006年副会長
  • 研究・技術計画学会,「研究・技術計画学会叢書」編集委員
  • “The International Association for Management of Technology (IAMOT),” Foundation Member, Member of Executive Council
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board
  • 丸善,「MOT叢書編集委員会」,編集委員第10巻担当

(4)その他

  • 文部科学省科学技術政策研究所,客員研究官
2004.04~2005.03

(1)他大学・研究所等における活動
非常勤講師

  • 筑波大学大学院経営・政策科学研究科集中講義:社会経済システム特講Ⅰ「科学技術政策」(2004年秋学期)

(2)財団法人等における活動
①役員,委員会

  • 独立行政法人科学技術振興機構、第10回アジア太平洋科学技術マネジメントセミナー企画委員会委員長
  • 経済産業省産業技術環境局技術評価調査課、同製造産業局産業機械課、「デジタルマイスタープロジェクト制度評価検討会」座長
  • (社)日本工学アカデミー、政策委員会委員長就任、2005年1月
  • (社)日本工学アカデミー作業部会、技術リテラシー・タスク・フォース発起人
  • 独立行政法人日本学術振興会、科学研究費審査委員会専門委員
  • 文部科学省科学技術政策研究所、基本計画レビュー調査推進委員会委員
  • 海洋開発センター、機関評価委員会委員
  • 文部科学省科学技術政策研究所、社会・経済ニーズ調査分科会、検討委員

②その他

  • 文部科学省科学技術政策研究所、「『基本計画レビュー調査』国際ワークショップ-統合的科学技術政策による効果のベンチマークに向けて-」、セッションチェア、2004年9月13日~14日
  • 社団法人日本工学アカデミー候補者推薦、東京大学大学院教授廣松毅氏推薦
  • 独立行政法人科学技術振興機構、第10回アジア太平洋科学技術マネジメントセミナー開催、2004年12月13日~16日(台湾圓山大飯店にて)、Introduction講演、全体座長
  • (社)日本工学アカデミー、第143回談話サロン「第3期科学技術基本計画形成に対する提言」の実施、レビュー紹介、全体司会
  • (社)日本工学アカデミー「技術リテラシー」シンポジウム司会
  • (3)学会等における活動
  • 日本学術会議、人工物設計・生産研究連絡委員会委員・経営工学関連学会協議会委員
  • 研究・技術計画学会、平成16年度筆頭庶務理事
  • 研究・技術計画学会、平成17年~18年度評議員
  • 研究・技術計画学会、「研究・技術計画学会叢書」編集委員
  • “The International Association for Management of Technology (IAMOT),” Foundation Member, since May 1998. Member of the International Advisory Committee for The 13th International Conference on Management of Technology – IAMOT 2004.
  • “Science and Public Policy,” Member of Editorial Advisory Board
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board
  • 丸善、「MOT叢書編集委員会」、編集委員

(4)審議会等における活動

  • 文部科学省科学技術振興調整費審査部会、科学技術・学術審議会専門委員会委員

(5)その他

  • 文部科学省科学技術政策研究所、客員研究官
2003.04~2004.03

(1)他大学・研究所等における活動

  • 非常勤講師筑波大学社会経済システム特講「科学技術政策」15時間

(2)財団法人等における活動
役員,委員会

  • 日本工学アカデミー政策委員会委員(6,7回/年)
  • 財団法人未来工学研究所『科学技術の中長期発展に係る俯瞰的予測調査』ニーズ調査分科会委員
  • 報告:「Futurの紹介」2003年11月20日『ニーズ調査』分科会第1回委員会にて
  • 独立行政法人科学技術振興機構第9回アジア太平洋科学技術マネジメント・セミナー企画運営委員会委員長
  • 財団法人地球科学技術総合推進機構研究開発の費用対効果・計量的評価手法の検討に関する外部有識者による検討委員会委員
  • 株式会社東レ経営研究所「ナショナル・イノベーション・システム政策の実態調査」委員会(7回/年)
  • 産業技術交流調査-イノベーション総合指標の作成に関する調査-」報告書,平成15年3月発行
  • 財団法人未来工学研究所,『科学技術の中長期発展に係る俯瞰的予測調査』ニーズ調査分科会委員
  • (株)竹内良夫事務所,「地球環境時代の国土環境創造研究報告書-今後の社会資本の評価のあり方-」勉強会員,(財)港湾空間高度化環境研究センター,平成16年3月

(3)学会等における活動

  • 日本学術会議経営管理工学専門委員会委員,FMES(経営工学関連学会協議会)委員
  • 研究・技術計画学会,筆頭庶務理事
  • 研究・技術計画学会,第18回年次学術大会,一般講演ホットイシュー“科学技術政策の形成体制”座長平成15年11月7・8日東京大学先端科学技術研究センター
  • 日本工学アカデミー製造業復活タスクフォース委員会世話役
  • 日本工学アカデミー知的製造業タスクフォース委員会世話役(5回/年)
  • 日本工学アカデミー公開シンポジウム司会,知的製造業タスクフォース企画実行委員,「知的製造業を考える」2003年7月15日,東京サイエンスホール,報告書:EAJ Information No.118,November 17,2003,総ページ数54p.
  • “The International Association for Management of Technology (IAMOT),” Foundation Member, since May 1998. Member of the International Advisory Committee for The 12th International Conference on Management of Technology – IAMOT 2003.
  • “Science and Public Policy,” Member of Editorial Advisory Board
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board

(4)審議会等における活動

  • 文部科学省,科学技術振興調整費審査部会,科学技術・学術審議会専門委員会委員
  • 独立行政法人日本学術振興会,科学研究費委員会専門委員

(5)その他

  • 文部科学省,科学技術政策研究所客員研究官
  • 文部科学省,科学技術政策研究所基本計画レビュー調査推進委員会
  • 文部科学省,科学技術政策研究所国際級人材育成研究会委員会委員
  • 報告書:調査資料102,「国際級研究人材の養成・確保のための環境と方策-「個人を活かす」ためのシステムへの移行-」平成15年12月,文部科学省科学技術政策研究所第1調査研究グループ
  • 文部科学省,科学技術・学術政策局,科学技術政策関連指標の整備に関する研究会,調査委員会委員
  • 報告書:「大学等におけるフルタイム換算データに関する調査報告」総ページ数173pp. 平成15年11月,文部科学省科学技術・学術政策局
  • 文部科学省,国立教育政策研究所,国際関係政策評価研究会委員,平成14年度文部科学省委嘱研究報告書「国際化政策における評価手法のあり方の関する調査研究」平成15年3月,pp.1-70
  • 経済産業省革新的実用原子力技術開発費補助金制度評価検討会外部評価委員
  • 第9回アジア太平洋科学技術マネジメント・セミナー開催,”Introduction” Speech, and Chairperson of “the Closing Session.” 2004年3月17-19日,東京ドームホテル
2002.04~2003.03

(1)他大学・研究所等における活動

  • 科学技術政策研究所客員総括研究官,(2002年度)
  • 筑波大学経営・政策科学研究科非常勤講師,科学技術政策,第Ⅲ学期集中,(2002)

(2)財団法人等における活動
役員,委員会

  • 日本工学アカデミー政策委員会委員(6,7回/年),製造業復活Task Force(6,7回/年),知的製造業Task Force(5回/年)
  • 日本能率協会,RD&Eマネジメント革新センター企画委員(4回/年)
  • 科学技術国際交流センター,「第8回アジア・太平洋科学技術マネジメント・セミナー企画運営委員会」委員長(3回/年,1回/年の海外出張)
  • ㈱東レ経営研究所,「ナショナル・イノベーション・システム政策の実態調査委員会」委員(7回/年)
  • ㈱テクノリサーチ研究所,「産業技術政策調査委員会」委員(6,7回/年)
  • 国立教育政策研究所,「国際化政策の評価手法に関する調査研究委員会」委員(3回/年)
  • 文部科学省,「科学技術政策関連指標の整備に関する研究会」委員(5回/年)
  • 科学技術振興事業団,「社会・経済ニーズ分析に基づく研究開発戦略立案に関する調査研究委員会」委員(5回/年)
  • 海洋科学技術センター,「研究開発の費用対効果及び計量的評価外部検討委員会」委員(5回/年)

(3)学会等における活動
研究・技術計画学会,庶務理事

  • “The International Association for Management of Technology (IAMOT),” Foundation Member, since May 1998. Member of the International Advisory Committee for The 12th International Conference on Management of Technology – IAMOT 2003.
  • “Science and Public Policy,” Member of Editorial Advisory Board
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board

(4)審議会等における活動

  • 文部科学省,科学技術振興調整費「戦略研究拠点」評価委員

(5)外部資金

  • 文部科学省,科学技術振興調整費「政策提言」,需要側からの科学技術政策展開,研究代表者
2001.04~2002.03

(1)他大学・研究所等における活動

  • 科学技術政策研究所客員総括研究官、(2001年度)
  • 筑波大学経営・政策科学研究科非常勤講師、科学技術政策、第Ⅲ学期集中、(2001)

(2)財団法人等における活動
役員,委員会

  • 日本工学アカデミー政策委員会委員(6、7回/年)
  • 日本能率協会、RD&Eマネジメント革新センター企画委員(4回/年)

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 評議員
  • “The International Association for Management of Technology,” Foundation Member, from May 1998. The Tenth International Conference on Management of Technology – IAMOT 2002組織委員
  • “Science and Public Policy,” Member of Editorial Advisory Board
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board

(4)審議会等における活動

  • 総務庁統計局、「科学技術研究調査研究会」委員(2001)
  • 産業構造審議会臨時委員(2001年度)
  • 革新的技術分野(ナノテクノロジー)における分野別評価ワーキンググループ座長(2001/04~07)
2000.04~2001.03

(1)他大学・研究所等における活動

  • 筑波大学TARA総合リエゾン研究プロジェクト客員委員、年1、2回

(2)財団法人等における活動
役員、委員会

  • 日本工学アカデミー政策委員会委員(3、4回/年)
  • 国立大学の独立法人化小委員会幹事(6、7回/年)
  • 日本能率協会、RD&Eマネジメント革新センター企画委員(4回/年)

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 業務委員。第14回シンポジウム及び第15回年次学術大会の組織委員及び実行委員
  • “The International Association for Management of Technology,” Foundation Member, from May 1998. 
  • The Tenth International Conference on Management of Technology – IAMOT 2002組織委員
  • “Science and Public Policy,” Member of Editorial Advisory Board
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board

(4)審議会等における活動

  • 文部省「日本ユネスコ国内委員会自然科学小委員会」調査委員、年1、2回(不定期)、ユネスコの総合情報計画(GIP)について調査・審議する。
1999.04~2000.03

(1)他大学・研究所等における活動
a.非常勤講師

  • 筑波大学大学院経営・政策科学研究科、「エネルギー政策論」、10×90分

b.委員会等大学名,委員会名,活動内容

  • 筑波大学TARA総合リエゾン研究プロジェクト客員委員、年1、2回

(2)財団法人等における活動
a. 役員,委員会

  • 日本工学アカデミー理事(6回/年)、政策委員会委員(8、10回/年)、国際委員会委員(6回/年)
  • 日本能率協会、RD&Eマネジメント革新センター企画委員(4回/年)

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 業務委員。第13回シンポジウム及び第14回年次学術大会の組織委員及び実行委員
  • “The International Association for Management of Technology,” Foundation Member, from May 1998。The Ninth International Conference on Management of Technology – IAMOT 2000組織委員
  • “Science and Public Policy,” Member of Editorial Advisory Board
  • “Technology Analysis & Strategic Management,” Member of International Editorial Board

(4)審議会等における活動

  • 産業技術審議会専門委員評価部会「量子化機能素子評価委員会」(1999年度)、委員、4回、評価書の作成(前掲)
  • 文部省「日本ユネスコ国内委員会自然科学小委員会」調査委員、年1、2回(不定期)、ユネスコの総合情報計画(GIP)について調査・審議する。
1997.10~1999.03

(1)他大学・研究所等における活動
a.非常勤講師

  • 東京大学教養学部基礎科学科、「技術活動の計量分析」、4×90分
  • 筑波大学大学院経営・政策科学研究科、「エネルギー政策論」、10×90分

b.その他

  • 科学技術庁科学技術政策研究所客員総括主任研究官、週1回
  • 筑波大学TARA総合リエゾン研究プロジェクト客員委員、年1-2回

(2)財団法人等における活動

  • 日本工学アカデミー理事(6回/年)、政策委員会委員(8-10回/年)、国際委員会委員(6回/年)
  • 日本能率協会:RD&Eマネジメント革新センター企画委員(4回/年)

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会、庶務理事
  • “The International Association for Management of Technology,” Foundation Member,from May 1998
  • “Science and Public Policy,”Member of Editorial Advisory Board
  • “Technology Analysis & Strategic Management,”Member of International Editorial Board STEPAN,National Focal Point of Japan

(4)審議会等における活動

  • 産業技術審議会専門委員評価部会「量子化機能素子評価委員会」(1997年度)、委員、4回、評価書の作成(前掲)
  • 産業技術審議会専門委員評価部会「非線形光電子材料評価委員会」(1998年度)、委員、3回、評価書の作成(前掲)
  • 文部省「日本ユネスコ国内委員会自然科学小委員会」調査委員、年1回(不定期)、ユネスコの総合情報計画(GIP)について調査・審議する。

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out