隅藏康一

社会的貢献(A)

2010.04~2011.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京理科大学 総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻、知財学特論A「バイオ特許実践特論」(前・後期に各2単位)を担当
  • 東京大学大学院 総合文化研究科 システム科学特別講義Ⅰの一部として、「生命科学と知的財産権」の講義を実施
  • 早稲田大学理工学部・大学院理工学術院 「知的所有権特論」(1単位)を担当
  • 早稲田大学理工学部・武田薬品工業寄附講座「バイオ創薬分野における知財・イノベーション」の一部として、「バイオ分野における知財ポートフォリオ戦略」の講義を実施
  • 筑波大学 大学共通科目「企業と技術者の倫理」の一部として、講義を実施
  • 大阪工業大学大学院 知的財産研究科「現代知的財産制度特論」の一部として、「バイオテクノロジーと特許の課題」等の講義を実施
  • 東京工業大学 工学部、「総合科目A 科学者とは」の一部として、「知的財産権をめぐる問題」の講義を実施

委員会等

  • 上智大学 文部科学省委託事業「研究倫理指針が生命科学研究と生命倫理研究に果たすべき役割」(平成20年度~平成21年度) メンバー

その他

  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員(渡部研究室)
  • 広島大学 高等教育研究開発センター 客員研究員
  • Universite de la Mediterranee Aix-Marseille II, Professeur Invite(招聘教授):2010年11-12月

(2)財団法人等における活動

役員,委員会

  • 知的財産教育協会 知的財産管理技能検定 技能検定委員
  • 財団法人東京都医学研究機構、評議員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構、石油天然ガス技術検討委員会、委員
  • 財団法人未来工学研究所、特許庁平成22年度産業財産権制度各国比較調査研究事業「グレースピリオドに関する調査研究」調査研究委員会、委員
  • DIPEX-Japan、情報倫理委員会、委員

その他

  • 文部科学省 科学技術政策研究所・科学技術動向調査センター、専門調査員
  • 知的財産国家戦略フォーラム、メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会、メンバー(産業技術・知的財産委員会、委員)
  • (財)比較法研究センター 医療と法ネットワーク 賛同者・会員

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会、事務局担当理事;第25回シンポジウム実行委員;第25回年次学術大会実行委員
  • 日本知財学会、理事;ライフサイエンス分科会担当理事;知財学ゼミナール担当理事
  • 日本機械学会、法工学専門会議 運営委員会 運営委員ならびに幹事;法工学専門会議 知的財産法工学研究会 主査;産業・化学機械と安全部門 代議員;2010年度年次大会実行委員会 委員

(4)審議会等における活動

    • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局、参事官補佐(併任):2011年1月まで
    • 衆議院経済産業調査室、客員調査員
    • 裁判所 専門委員(東京高等裁判所、東京地方裁判所、大阪地方裁判所所属)
    • 文部科学省 個人の遺伝情報に応じた医療の実現プロジェクト(第2期) ELSI委員会、委員
    • 文部科学省 知的クラスター創成事業 さっぽろバイオクラスター “Bio-S” 外部評価委員会 委員
    • 文部科学省科学技術政策研究所 機関評価委員
    • 日本学術会議、特任連携会員(科学者委員会 知的財産検討分科会 委員・幹事)

 

2009.04~2010.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京理科大学 総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻 「バイオ特許実践特論」(前・後期に各2単位)
  • 東京大学大学院 総合文化研究科 システム科学特別講義Ⅰの一部として、「生命科学と知的財産権」の講義を実施。
  • 早稲田大学理工学部・大学院理工学術院 「知的所有権特論」(1単位)を担当
  • 早稲田大学理工学部・武田薬品工業寄附講座「バイオ創薬分野における知財・イノベーション」の一部として、「バイオ分野における知財ポートフォリオ戦略」の講義を実施。
  • 筑波大学 大学共通科目「企業と技術者の倫理」の一部として、講義を実施
  • 大阪工業大学大学院 知的財産研究科「現代知的財産制度特論」の一部として、「バイオテクノロジーと特許の課題」等の講義を実施
  • 東北大学大学院 工学研究科 技術社会システム専攻 「知的財産ライセンス論」の一部として、「上流発明の特許化~特に、バイオ分野に着目して~」の講義を実施。
  • 東京工業大学 工学部「総合科目A 科学者とは」の一部として、「知的財産権をめぐる問題」の講義を実施。

委員会等

  • 大阪府立大学 厚生労働科学研究「患者の語り」データベース研究班・情報倫理委員会 外部委員
  • 上智大学 文部科学省委託事業「研究倫理指針が生命科学研究と生命倫理研究に果たすべき役割」(平成20年度~平成21年度) メンバー

その他

  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員(渡部研究室)
  • 広島大学 高等教育研究開発センター 客員研究員

(2)財団法人等における活動

役員,委員会

  • OECD Workshop “Collaborative Mechanisms for Intellectual Property Management in Life Sciences,” (Paris, 4-5 May, 2009), Steering Group, Member.
  • 知的財産教育協会 知的財産管理技能検定 技能検定委員
  • 財団法人東京都医学研究機構、評議員ならびに評価委員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構、石油天然ガス技術検討委員会、委員
  • 和牛知的財産取得・活用推進協議会 和牛ゲノム特許活用推進委員会 委員
  • 丸善MOTテキストシリーズ編集委員(12名の編集委員の一人)
  • 財団法人比較法研究センター 特許庁産業財産権制度問題調査研究「研究開発コンソーシアムにおける発明の創造・保護・活用の在り方に関する調査研究」委員会 委員
  • 独立行政法人科学技術振興機構 知的財産戦略センター「科学技術コモンズ研究会」メンバー
  • 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構「研究開発事業における知的財産の取り扱い状況調査」研究会 委員
  • 財団法人先端医療振興財団 経営計画 学部評価委員会 委員

その他

  • 文部科学省 科学技術政策研究所 客員研究員(2009年7月より2010年2月まで)
  • 文部科学省 科学技術政策研究所・科学技術動向調査センター 専門調査員
  • 知的財産国家戦略フォーラム メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会 メンバー(産業技術・知的財産委員会、委員)
  • 科学研究費補助金 特定領域研究「応用ゲノム」 班友

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 事務局担当理事;第24回シンポジウム会実行委員
  • 日本知財学会 理事;ライフサイエンス分科会担当理事;知財学ゼミナール担当理事
  • 日本機械学会 法工学専門会議 運営委員会 運営委員ならびに幹事;法工学専門会議 知的財産法工学研究会 主査;産業・化学機械と安全部門 代議員;2009年度年次大会実行委員会 委員

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局、参事官補佐(併任)
  • 衆議院経済産業調査室、客員調査員
  • 裁判所 専門委員(東京高等裁判所、東京地方裁判所、大阪地方裁判所所属)
  • 文部科学省 個人の遺伝情報に応じた医療の実現プロジェクト(第2期) ELSI委員会、委員
  • 文部科学省 知的クラスター創成事業 さっぽろバイオクラスター ”Bio-S” 外部評価委員会 委員
  • 文部科学省科学技術政策研究所、財団法人未来工学研究所「目指すべき社会の実現に向けた科学技術発展に関する検討」No.11分科会 メンバー
  • 文部科学省科学技術政策研究所 機関評価委員
  • 日本学術会議、特任連携会員(科学者委員会 知的財産検討分科会 委員・幹事)
2008.04~2009.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京理科大学総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻、「バイオ特許実践特論」(前・後期に各2単位)
  • 早稲田大学理工学部・大学院理工学術院 「知的所有権特論」(1単位)
  • 早稲田大学理工学部 武田薬品工業寄附講座「バイオ創薬分野における知財・イノベーション」の一部として、「バイオ分野における知財ポートフォリオ戦略」の講義を実施
  • 東京大学大学院 総合文化研究科 システム科学特別講義Ⅰの一部として、「生命科学と知的財産」の講義を実施
  • 筑波大学大学院 システム情報工学研究科共通科目「企業と技術者の倫理」の一部として、講義を実施
  • 東京工業大学 工学部 「総合科目A 科学者とは」の一部として、「知的財産権をめぐる問題」の講義を実施

委員会等

  • 大阪府立大学 厚生労働科学研究「患者の語り」データベース研究班・情報倫理委員会 外部委員

その他

  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員(渡部研究室)
  • 広島大学 高等教育研究開発センター 客員研究員
  • 上智大学 生命倫理法研究会 メンバー

(2)財団法人等における活動

役員,委員会

  • OECD Workshop “Collaborative Mechanisms for Intellectual Property Management in Life Sciences,” Steering Group, Member.
  • 知的財産教育協会 知的財産管理技能検定、技能検定委員
  • 社団法人研究産業協会 平成20年度産業技術調査「研究開発サービスの生産性向上と競争力強化に関する調査」検討委員会WG3 委員
  • 三菱総合研究所 オープンイノベーション促進のための制度整備に関する研究会 委員
  • 財団法人比較法研究センター 特許庁平成20年度産業財産権制度問題調査研究「共同研究における特許の取扱いに関する調査研究」委員会 委員(報告書69~99頁を執筆)
  • 財団法人知的財産研究所 平成20年度特許庁大学知財研究推進事業「バイオテクノロジー分野における大学研究者による発明の特許出願に関する研究」研究会 委員
  • 財団法人東京都医学研究機構 評議員ならびに評価委員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 業務評価委員会 石油天然ガス技術評価部会 委員
  • 和牛知的財産取得・活用推進協議会 和牛ゲノム特許活用推進委員会 委員

その他

  • 文部科学省 科学技術政策研究所・科学技術動向調査センター 専門調査員
  • 知的財産国家戦略フォーラム メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会 メンバー
  • 丸善MOTテキストシリーズ 編集委員(12名の編集委員の一人)
  • 再生医療特許研究会 メンバー
  • 科学研究費補助金 特定領域研究「応用ゲノム」 班友

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会、事務局担当理事;第23回年次学術大会実行委員
  • TMC-Japan 2008(2008年10月12~13日、東京大学), coordinator
  • 学会共同ワークショップ2009「国の科学技術・イノベーション戦略と学協会の役割~日本型研究・政策コミュニティの形成に向けて~」(2009年3月17日、政策研究大学院大学)実行委員会、委員
  • 日本知財学会、理事;編集委員;ライフサイエンス分科会担当理事;知財学ゼミナール担当理事
  • 日本機械学会、法工学専門会議・運営委員会・幹事;同専門会議・知的財産法工学研究会・主査;2009年度年次大会実行委員会・委員;日本機械学会誌・第86期トピックス委員

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局、参事官補佐(併任)
  • 衆議院経済産業調査室、客員調査員
  • 知的財産高等裁判所、専門委員
  • 日本学術会議、特任連携会員(科学者委員会 知的財産検討分科会、委員・幹事)
  • 経済産業省 標準化と知的財産権に関する研究会、委員
  • 文部科学省 都市エリア産学官連携促進事業、評価委員
  • 文部科学省 個人の遺伝情報に応じた医療の実現プロジェクト(第2期)ELSI委員会、委員
  • 文部科学省 がんトランスレーショナル・リサーチ評価検討委員会、委員
2007.04~2008.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京理科大学総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻、知財学特論A「バイオ特許実務」(前・後期に各2単位)
  • 吉備国際大学 政策マネジメント学部 知的財産マネジメント学科、「知的財産と政策Ⅰ」(2単位)
  • 早稲田大学理工学部・大学院理工学術院 「知的所有権特論」(1単位)
  • 早稲田大学理工学部 武田薬品工業寄附講座「バイオ創薬分野における知財・イノベーション」の一部として、「バイオ分野における知財ポートフォリオ戦略」の講義を実施
  • 東京大学大学院 総合文化研究科 システム科学特別講義Ⅰの一部として、「生命科学と知的財産権」の講義を実施
  • 筑波大学大学院 システム情報工学研究科共通科目「企業と技術者の倫理」の一部として、講義を実施
  • 東京工業大学 工学部、「総合科目A 科学者とは」の一部として、「知的財産権をめぐる問題」の講義を実施

委員会等

  • 大阪工業大学 文部科学省平成19年度法科大学院等専門職大学院教育推進プログラム 評価委員
  • 大阪府立大学 厚生労働科学研究「患者の語り」データベース研究班・情報倫理委員会 外部委員

その他

  • 東京大学国際・産学共同研究センター 研究員(渡部研究室)

(2)財団法人等における活動

役員,委員会

  • 社団法人発明協会 アジア太平洋人材育成専門委員会、委員
  • 財団法人東京都医学研究機構、評議員ならびに評価委員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 業務評価委員会 石油天然ガス技術評価部会、委員
  • 知的クラスター創成事業「とやま医薬バイオクラスター」 事業化推進会議、委員
  • 財団法人先端医療振興財団 経営計画 学部評価委員会、委員
  • 財団法人未来工学研究所、平成19年度産業財産権制度問題調査研究 研究で用いる特許権の取扱に関する調査研究 推進委員会、委員
  • 社団法人畜産技術協会、和牛遺伝子パテントプール検討委員会、委員
  • 和牛知的財産取得・活用推進協議会、和牛ゲノム特許活用推進委員会、委員
  • 社団法人農林水産技術情報協会 特許等技術の流通可能性調査有識者会議、委員

その他

  • 文部科学省 科学技術政策研究所・科学技術動向調査センター、専門調査員
  • 知的財産国家戦略フォーラム、メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会、メンバー
  • 医科学政策研究会、メンバー
  • アジア科学技術コミュニティー・知財戦略プロジェクト、メンバー(第Ⅲ分科会「ライフサイエンス・バイオに関わる共通の知財に関する課題を議論する科学技術コミュニティーの人的基盤構築」を担当し、2007年度はインドから専門家を招聘)
  • OECD International Futures Project on “The Bioeconomy to 2030: Designing a Policy Agenda”, 日本専門家会議メンバー
  • 丸善MOTテキストシリーズ編集委員(12名の編集委員の一人)

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会、事務局担当理事;叢書委員;第22回シンポジウム実行委員
  • 日本知財学会、理事;第5回年次学術大会実行委員;ライフサイエンス分科会担当理事;知財学ゼミナール担当理事
  • 日本機械学会、法工学専門会議・運営委員会・幹事;同専門会議・知的財産法工学研究会・主査;会誌企画小委員会・委員
  • ISFJ日本政策学生会議 政策フォーラム、論文査読者

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局、参事官補佐(併任)
  • 衆議院経済産業調査室、客員調査員
  • 経済産業省 標準化と知的財産権に関する研究会、委員
  • 中小企業庁 中小企業技術革新成果事業化促進事業 制度評価検討会、委員
  • 九州経済産業局 平成19年度地域新生コンソーシアム研究開発事業、ピアレビューア
  • 文部科学省 再生医療実現化プロジェクト、推進委員
  • 文部科学省 がんトランスレーショナル・リサーチ評価検討委員会、委員
  • 文部科学省 知的クラスター創成事業(第Ⅰ期) 終了評価委員会、委員
  • 文部科学省 知的クラスター創成事業(第Ⅱ期) 審査委員会、委員
2006.04~2007.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京理科大学 総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻、知財学特論A「バイオ特許実務」(前・後期に各2単位)を担当
  • 吉備国際大学 政策マネジメント学部 知的財産マネジメント学科、「知的財産と政策Ⅰ」(2単位)を担当
  • 東京大学大学院 総合文化研究科 システム科学特別講義Ⅰの一部として、「生命科学と知的財産権」の講義を実施
  • 東京工業大学 工学部、「総合科目A 科学者とは」の一部として、「知的財産権をめぐる問題」の講義を実施

委員会等

  • 大阪工業大学 文部科学省平成18年度法科大学院等専門職大学院教育推進プログラム 評価委員

その他

  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員(渡部研究室)

(2)財団法人等における活動

役員,委員会

  • 社団法人発明協会、アジア太平洋人材育成専門委員会、委員
  • 財団法人東京都医学研究機構、評議員ならびに評価委員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構、石油天然ガス技術検討委員会、委員
  • 知的クラスター創成事業「とやま医薬バイオクラスター」事業化推進会議、委員
  • 大阪北部(彩都)地域知的クラスター創成事業 バイオ特許新生・再生研究会、座長(2006年7月以降、千里ライフサイエンスセンターにて研究会を8回実施)
  • 丸善MOTテキストシリーズ編集委員(12名の編集委員の一人)

その他

  • 平成18年度「産業技術人材育成研修」(財団法人政策科学研究所が主催し産業技術研究所において開催)のカリキュラム編成者(平澤冷・東大名誉教授と共同で編成)
  • 文部科学省 科学技術政策研究所・科学技術動向調査センター、専門調査員
  • 財団法人政策科学研究所 平成18年度文部科学省委託調査 「研究開発評価の質の向上のための調査・分析」専門委員会、委員
  • 財団法人未来工学研究所 海外科学技術政策研究会、会員
  • 知的財産国家戦略フォーラム、メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会、メンバー(産業技術・知的財産委員会、委員)
  • 医科学政策研究会、メンバー
  • アジア科学技術コミュニティー・知財戦略プロジェクト、メンバー(第Ⅲ分科会「ライフサイエンス・バイオに関わる共通の知財に関する課題を議論する科学技術コミュニティーの人的基盤構築」を担当し、2006年度はインドに関する調査を実施)

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会、事務局担当理事;叢書委員;第21回シンポジウム実行委員;第21回年次学術大会実行委員
  • 日本知財学会、理事;英文ジャーナル編集委員;社団法人設立発起人;第4回年次学術研究発表会実行委員;第5回年次学術大会実行委員;ライフサイエンス分科会担当理事;知財学ゼミナール担当理事
  • 日本機械学会、法工学専門会議・運営委員;同専門会議・知的財産法工学研究会・主査;会誌企画小委員会・委員

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局、参事官補佐(併任)
  • 内閣府 総合科学技術会議 知的財産戦略専門調査会 ライフサイエンス分野における知的財産の保護・活用等に関する検討プロジェクトチーム、メンバー(「ライフサイエンス分野におけるリサーチツール特許の使用の円滑化に関する指針(案)」を策定)
  • 衆議院経済産業調査室、客員調査員(経済産業調査室知的財産研究会を2006年7月より11回開催し、2007年2月に報告書「イノベーションと知的財産」を刊行)
  • 経済産業省 特許権等を含む標準制定に関する検討委員会、委員
  • 経済産業省 中小企業庁 中小企業関連研究開発制度評価検討会、委員
  • 経済産業省 中小企業庁 「中小企業・ベンチャー挑戦支援事業」制度評価検討会、委員
  • 特許庁 平成18年度特許出願技術動向調査 ―ポストゲノム関連技術(蛋白質レベルでの解析等)― 委員会、委員
  • 文部科学省 再生医療実現化プロジェクト、推進委員
  • 文部科学省 科学技術政策研究所、機関評価委員
  • 文部科学省 がんトランスレーショナル・リサーチ評価検討委員会、委員
  • 文部科学省 知的クラスター創成事業終了評価予備調査及びクラスター発展可能性調査に関するワーキンググループ、委員
  • 文部科学省 「資源の総合利用に関する基礎調査(ソフト資源編)」委託業務 審査委員会、委員
2005.04~2006.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京理科大学 総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻,知財学特論A「バイオ特許実務」(2単位)を担当
  • 吉備国際大学 政策マネジメント学部,「知的財産と政策Ⅰ」(2単位)を担当
  • 東京工業大学 工学部,「総合科目A 科学者とは」の一部を担当
  • 総合研究大学院大学 「湘南レクチャー:科学における社会リテラシー3」の一部を担当。「知的財産権と科学」の講義,宿泊研修によりディスカッション

委員会等

  • カナダ・マギル大学 Intellectual Property Modeling Group, Advisory Board
  • 大阪工業大学 特許庁委託事業「高等教育機関における知的財産教育研究」 アドバイザー委員会 メンバー

その他

  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員
  • ロンドン大学 クイーンメアリー知的財産研究所 客員研究員
  • 東北大学大学院工学系研究科 技術社会システム専攻 博士論文審査委員

(2)財団法人等における活動

役員,委員会

  • 社団法人発明協会,アジア太平洋人材育成専門委員会,委員
  • 財団法人東京都医学研究機構,評議員ならびに評価委員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構,石油天然ガス技術検討委員会,委員
  • 富山県 バイオ推進戦略会議,専門委員
  • 知的クラスター創成事業「とやま医薬バイオクラスター」 事業化検討委員会,委員
  • 大阪北部(彩都)地域知的クラスター創成事業 バイオ特許新生・再生研究会,講師
  • 横浜知財ITクラスター形成・支援プロジェクト アドバイザリーボード,委員

その他

  • 財団法人神奈川科学技術アカデミー「KAST特許実務講座 ライフサイエンス分野における研究開発と知的財産コース」,カリキュラム編成者
  • 文部科学省,科学技術政策研究所・科学技術動向調査センター,専門調査員
  • 知的財産国家戦略フォーラム,メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会,メンバー(産業技術・知的財産委員会,委員)
  • 医科学政策研究会,メンバー

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会,事務局担当理事,叢書委員,第20回シンポジウム実行委員,第20回年次学術大会実行委員
  • 日本知財学会,理事,英文ジャーナル編集委員,社団法人設立発起人
  • 日本知財学会,第3回年次学術研究発表会実行委員長
  • 日本機械学会,「法工学」部門,運営委員;同部門,研究推進・交流委員会,幹事;同部門,知的財産法工学研究会,主査
  • 日本ビジネス・マネジメント学会,知財研究所,顧問

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局,参事官補佐(併任)
  • 経済産業省 特許権等を含む標準制定に関する検討委員会,委員
  • 文部科学省 再生医療実現化プロジェクト,推進委員
  • 文部科学省 科学技術政策研究所,機関評価委員
  • 内閣府 総合科学技術会議 知的財産戦略専門調査会「研究における特許使用円滑化に関する検討プロジェクトチーム」,招聘専門家
  • 内閣府 総合科学技術会議 知的財産戦略専門調査会「研究における特許使用円滑化検討WG」,メンバー
  • 農林水産省 地域食料産業再生のための研究開発等支援事業 評価会,委員
2004.04~2005.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京大学大学院 新領域創成科学研究科、「バイオ医療知財論」の一部を担当、ならびに、「基礎・先端メディカルゲノム演習Ⅱ(バイオ知財ゼミナール)」(2単位)を担当
  • 九州大学大学院 経済学府経済研究院、「知的財産管理」(2単位)を担当
  • 吉備国際大学 政策マネジメント学部、「知的財産と政策Ⅰ」(2単位)を担当
  • 東京工業大学 工学部、「総合科目A 科学者とは」の一部を担当

委員会等

  • 東京理科大学、知的財産専門職大学院設置委員会、委員
  • 立命館大学、ゲノム研究・技術主導型創薬戦略と実践的プロジェクトマネジメント、アドバイザー

その他

  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員
  • 東京大学医科学研究所 客員研究員
  • ロンドン大学 クイーンメアリー知的財産研究所 客員研究員

(2)財団法人等における活動

役員,委員会

  • 財団法人先端医療振興財団、外部評価委員
  • 社団法人発明協会、アジア太平洋人材育成専門委員会、委員
  • 日本バイオベンチャー推進協会(JBDA)、理事
  • 財団法人東京都医学研究機構、 評議員、ならびに評価委員
  • 独立行政法人科学技術振興機構、平成16年度アジア・太平洋科学技術マネージメントセミナー、企画運営委員会、委員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構、石油天然ガス技術検討委員会、委員
  • 富山県 バイオ推進戦略会議、アドバイザー
  • 知的クラスター創成事業「とやま医薬バイオクラスター」 事業化検討委員会、委員

その他

  • 財団法人神奈川科学技術アカデミー、「ライフサイエンスにおける知的財産マネジメント」、カリキュラム編成者
  • 財団法人神奈川科学技術アカデミー・東大医科研連携講座、人材育成コーディネーター
  • 文部科学省、科学技術政策研究所・科学技術動向調査センター、専門調査員
  • 知的財産国家戦略フォーラム、メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会、メンバー(産業技術・知的財産委員会、委員)

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 事務局担当理事、第19回シンポジウム実行委員、第19回年次学術大会実行委員
  • 日本知財学会、理事、ならびに編集委員
  • 日本機械学会、「法工学」部門 研究推進・交流委員会 幹事
  • 日本機械学会、「法工学」部門 知的財産法工学研究会 主査
  • 日本ビジネス・マネジメント学会 知財研究所、顧問

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局、参事官補佐(併任)
  • 経済産業省 標準化と知的財産に関する研究会、委員
  • 文部科学省 再生医療実現化プロジェクト、推進委員
  • 文部科学省 タンパク3000プロジェクト、評価委員
  • 文部科学省 科学技術政策研究所、インパクト調査検討会 委員(科学技術振興による経済・社会・国民生活への寄与の定性的評価・分析)
  • 内閣府 総合科学技術会議「研究における特許使用円滑化に関する検討会合」メンバー
  • 内閣府 総合科学技術会議 知的財産戦略専門調査会「研究における特許使用円滑化に関する検討プロジェクトチーム」招聘専門家
2003.04~2004.03

(1)他大学・研究所等における活動

非常勤講師

  • 東京大学大学院工学系研究科,バイオテクノロジーと知的財産,1単位
  • 東京大学大学院新領域創成科学研究科,科学技術倫理論,一部を担当
  • 東京大学大学院農学生命科学研究科,バイオビジネスと特許戦略,一部を担当
  • お茶の水女子大学理学部生物学科,科学技術論,1単位
  • 東京工業大学工学部「総合科目A 科学者とは」,一部を担当

委員会等

  • 東京大学先端科学技術研究センター 渡部研究室・大崎研究室と本学・隅藏研究室が合同で,「政策系セミナー」を実施。(月一回実施)

その他

  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員
  • 文部科学省 科学技術政策研究所 客員研究官

(2)財団法人等における活動

  • 財団法人神奈川科学技術アカデミー バイオ知財人材育成システム開発チーム チームリーダー: 5名のチームで,発注元:経済産業省,委託元:三菱総合研究所の事業を実施し,全168ページの報告書を作製。c.f. KSP NEWS 52号 p.5;日経バイオテク 527号 p.32(2003年9月15日)
  • 社団法人発明協会 アジア太平洋人材育成専門委員会 委員
  • 日本バイオベンチャー推進協会(JBDA) 理事
  • 財団法人東京都医学研究機構 評議員,評価委員
  • 独立行政法人科学技術振興機構 平成15年度アジア・太平洋科学技術マネージメントセミナー 企画運営委員会 委員
  • 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 石油天然ガス技術検討委員会 委員
  • 文部科学省科学技術政策研究所 科学技術動向調査センター 専門調査員
  • 財団法人日本立地センター「産学連携による地域振興研究会」 アドバイザリーメンバー
  • 知的財産国家戦略フォーラム メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会 メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会 産業技術・知的財産委員会 委員

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 事務局担当理事
  • 日本知財学会 理事,編集委員
  • 日本機械学会 「法工学」部門 研究推進・交流委員会 委員
  • 日本ビジネス・マネジメント学会 知財研究所 顧問

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局 参事官補佐(併任)
  • 経済産業省 「バイオ関連技術開発施策」事後評価検討会 メンバー
  • 経済産業省 標準化と知的財産に関する研究会 委員
  • 特許庁 特許出願技術動向調査 「ポスト・ゲノム関連技術―産業への応用―」委員会 委員
  • 文部科学省科学技術政策研究所 インパクト調査検討会 委員(科学技術振興による経済・社会・国民生活への寄与の定性的評価・分析)
2002.04~2003.03

(1)他大学・研究所等における活動

  • 東京大学大学院工学系研究科 非常勤講師 「バイオテクノロジーと知的財産」の講義(2002年冬学期,全8回)
  • 東京大学先端科学技術研究センター 先端知財人材育成オープンスクール  講師
  • 東京工業大学工学部「総合科目A 科学者とは」の一部を担当
  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員(知的財産権の研究)
  • 文部科学省 科学技術政策研究所 客員研究官(ゲノム科学政策の研究)

(2)財団法人等における活動

  • 財団法人神奈川科学技術アカデミー 教育講座「ライフサイエンスにおける知的財産マネジメントコース」(2003年2月18日-21日) カリキュラム編成者・講師
  • 理化学研究所 嘱託(ゲノム関連科学に関する最新の特許関連情報の提供など)
  • 文部科学省 科学技術政策研究所 科学技術動向調査センター 専門調査員
  • 社団法人研究産業協会 「研究開発と知的財産を考える研究会」(経済産業省委託調査) 委員長(報告書p.1-3に概要を執筆)
  • 社団法人発明協会 アジア太平洋人材育成専門委員会 委員
  • 財団法人知的財産研究所 技術動向調査委員会(ライフサイエンス分野) 委員
  • 日本知的資産研究会 知的資産国際問題分析委員会 委員(『日本知的資産研究会 第二期報告書(平成14年6月~平成14年11月)』p.55-57に,「在来型産官学連携システムの課題」を執筆)
  • 財団法人政策科学研究所「社会・経済ニーズの分析に基づく研究開発戦略立案に関する調査研究」推進委員会 委員
  • 知的財産国家戦略フォーラム メンバー
  • 特定非営利活動法人21世紀構想研究会 メンバー
  • 日本バイオベンチャー推進協会 理事
  • (社)科学技術国際交流センター 第8回アジア・太平洋科学技術マネージメントセミナー 企画運営委員

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会  業務理事(2002年10月まで),事務局担当理事(2002年10月より)
  • 日本知財学会  設立準備事務局スタッフ(2002年10月まで),理事(2002年10月より)
  • International Structural Genomics Organization (ISGO), Task Force on Intellectual Property Rights, Member.

(4)審議会等における活動

  • 内閣官房 知的財産戦略推進事務局 参事官補佐(2003年3月15日より併任)
  • 文部科学省 研究開発成果の取扱に関する検討会 メンバー(2002年度は5月までに2回開催され,報告書をまとめた)
  • 公正取引委員会 新たな分野における特許と競争政策に関する研究会 メンバー(2002年度は6月までに3回開催され,報告書をまとめた)
  • 文部科学省 科学技術・学術審議会 技術・研究基盤部会 産学官連携推進委員会 知的財産ワーキング・グループ 委員 (2002年5月から10月までの間に9回開催され,報告書をまとめた)
  • 文部科学省 タンパク3000プロジェクト推進委員会 戦略的特許検討委員会 メンバー(2002年度は2月に1回開催され,2003年度も継続される予定)
  • 内閣府 総合科学技術会議 評価専門調査会 再生医療の実現化プロジェクト 評価検討会 メンバー(2002年9月から10月までの間に2回開催され,報告書をまとめた)
  • 経済産業省 研究開発・知的財産及び競争と標準化の関係のあり方に関する研究会 委員(2002年12月から3回開催され,2003年度も継続される予定)
  • 東京都バイオ産業振興方策検討委員会 委員(2002年5月から11月までの間に4回開催され,報告書をまとめた)
2001.04~2002.03

(1)他大学・研究所等における活動

  • 東京大学大学院工学系研究科「先端知的財産権論」の一部を担当
  • 東京工業大学工学部「総合科目A 科学者とは」の一部を担当
  • 東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員(知的財産権の研究)
  • 東京大学先端科学技術研究センター インキュベーションプロジェクト評価委員

(2)財団法人等における活動

  • 理化学研究所 業務嘱託(ゲノム関連科学に関する最新の特許関連情報の提供など)
  • 文部科学省 科学技術政策研究所 客員研究官(ゲノム科学政策の研究)
  • 文部科学省 科学技術政策研究所 科学技術動向調査センター 専門調査員
  • 財団法人知的財産研究所 ポストゲノム研究成果物の保護のあり方に関する調査研究委員会 委員
  • 財団法人知的財産研究所 技術動向調査委員会(ライフサイエンス分野) 委員
  • 特許庁審判部 技術アドバイザー
  • 社団法人日本国際知的財産保護協会(AIPPI・JAPAN) 特許法の実体面の調和に向けた各国制度・運用などの調査研究 委員
  • 社団法人発明協会 アジア太平洋人材育成専門委員会 委員
  • 日本知的資産研究会 委員(知的資産国際問題分析委員会)
  • 知的財産国家戦略フォーラム メンバー
  • 日本バイオベンチャー推進協会 理事

(3)学会等における活動

  • 研究・技術計画学会 業務理事
  • 研究・技術計画学会 第16回年次学術大会 実行委員
  • International Structural Genomics Organization (ISGO), Task Force on Intellectual Property Rights, Member.

(4)審議会等における活動

  • 文部科学省 科学技術・学術審議会 ライフサイエンス委員会 基盤整備領域小委員会 委員(2001年度に5回開催され、報告書をとりまとめた)
  • 文部科学省 研究開発成果の取扱に関する検討会 メンバー(2001年度に4回開催され、2002年度も継続される)
  • 公正取引委員会 新たな分野における特許と競争政策に関する研究会 メンバー(2001年3月に1回開催され、2002年度も継続される)

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out