隅藏康一

教育

2010.04~2011.03

(1)講義

  • 「技術革新と社会変貌」(オープンセミナー)のコーディネーション、講義の一部を担当
  • 科学技術政策リサーチセミナーⅠ・Ⅱ:担当教員の中の一人である。

(2)論文指導

  • 博士課程4名(科学技術政策プログラム、主指導、うち1名が2010年度に博士号取得)

(3)その他

  • 客員研究員 3名の受け入れ
2009.04~2010.03

(1)講義

  • 技術革新と社会変貌(公開講座):コーディネーション、講義の一部を担当
  • 科学技術政策リサーチセミナーI・II:担当教員の中の一人である。

(2)論文指導

  • 博士課程5名(科学技術政策プログラム、主指導、うち1名博士取得)

(3)その他

  • 客員研究員9名の受入
2008.04~2009.03

(1)講義

  • 「技術革新と社会変貌」(オープンセミナー):コーディネーション、講義の一部を担当
  • 科学技術政策リサーチセミナーⅠ・Ⅱ:担当教員の中の一人である。

(2)論文指導

  • 博士課程5名(科学技術政策プログラム、主指導)

(3)その他

  • 客員研究員 Eric Jolivet氏(Associate Professor at Toulouse School of Management)の受入れ(2008年7月)
  • 客員研究員 野原博淳氏(LEST, CNRS)の受け入れ(2008年7月)
  • 客員研究院 Daniel Pardo氏(LEST, CNRS)の受け入れ(2009年3月)
2007.04~2008.03

(1)講義

  • 「技術革新と社会変貌」(オープンセミナー):コーディネーション、講義の一部を担当
  • 「先端技術と知的財産法」(知財プログラム):一部を担当

(2)論文指導

  • 6名(博士課程・科学技術学術政策プログラム、主指導)

(3)その他

  • 客員研究員 Eric Jolivet氏(Associate Professor at Toulouse School of Management)の受入れ(2007年7月)
2006.04~2007.03

(1)講義

  • 科学技術・学術政策プログラムにおける講義
  • 「技術革新と社会変貌」(オープンセミナー)のコーディネーション、講義の一部を担当
  • YLP講義 “Innovation, Sustainability and Uncertainty ―Science and Technology Policy in the Modern World” の一部を担当
  • 「知財法務」の一部を担当

(2)論文指導

  • 6名(博士課程・科学技術政策プログラム、主指導)

(3)その他

  • 客員研究員 韓志泳博士の受け入れ(2005年4月~2006年8月まで)
2005.04~2006.03

(1)講義

  • 科学技術・学術政策プログラム「科学技術政策特論」の一部を担当,「知的財産論」の講義
  • 科学技術・学術政策プログラム「特別セミナー」を共同で担当
  • 科学技術・学術政策プログラム「専門科目Ⅰ(研究と知的財産)」を担当
  • 「技術革新と社会変貌」のコーディネーションと講義の一部を担当,「イントロダクション:ゲノムと知的財産」の講義
  • 「How does technology change the world?」の一部を担当,「Biotechnology and Intellectual Property」の講義
  • 知財プログラム「知財政策」の一部を担当,「今後の知財政策について」の講義

(2)論文指導・演習(博士課程・科学技術政策プログラム)

  • 5名の主指導教官。
2004.04~2005.03

(1)講義

  • 科学技術・学術政策プログラム「科学技術政策特論」の一部を担当、「知的財産論」の講義を実施
  • 科学技術・学術政策プログラム「特別セミナー」を共同で担当
  • 科学技術・学術政策プログラム「専門科目Ⅰ(バイオテクノロジーと知的財産)」を担当、講義を実施
  • 「先端技術と知的財産法」の一部を担当、「バイオ関連特許」の講義を実施
  • 「技術革新と社会変貌」のコーディネーションと講義の一部を担当、「ゲノムと知的財産」の講義を実施
  • 「How does technology change the world?」の一部を担当、「Biotechnology and Intellectual Property」の講義を実施

(2)演習

  • 科学技術・学術政策プログラム「特別専門科目」を担当

(3)論文指導

  • 1名の主指導教官、1名の副指導教官
2003.04~2004.03

(1)講義

  • 「技術革新と社会変貌」(2003年夏学期)の一部を担当「ゲノムと社会」の講義を実施。
  • 「How does technology change the world?」の一部を担当「Biotechnology and Intellectual Property」の講義を実施。
  • 地域政策プログラム「オムニバス講義」の一部を担当「知的財産政策①②」の講義を実施。

(2)演習

  • 2名への演習指導

(3)論文指導

  • 2名への論文指導
2002.04~2003.03
  • 「技術革新と社会変貌」(2002年夏小学期)の一部を担当,「ゲノムと社会」の講義を行った。
  • 「How does technology change the world?」(2002年秋大学期)の一部を担当,「Biotechnology and Intellectual Property」の講義を行った。
  • 「知財学ゼミ」を4~7月に12回,1~3月に9回,開催した。
2001.04~2002.03
  • 政策研究大学院大学における教育
  • 「技術革新と社会変貌」(2001年夏小学期)の一部を担当(着任前)、「ゲノムと社会―特許に着目して―」の講義を行った。
  • 「How does technology change the world?」(2001年秋大学期)の一部を担当、「Bio-industry and Patents」の講義を行った。

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out