隅藏康一

助成金による研究

2010.04~2011.03
  • (独)科学技術振興機構 社会技術研究開発事業 「科学技術イノベーション政策における『政策のための科学』」に関する新しい研究開発プログラム 研究課題提案に係る深掘り調査 「基礎研究成果の社会還元メカニズムに関する研究」
2009.04~2010.03
  • 文部科学省「特許化された技術を含む科学技術情報の自由利用に向けた取組に関する調査」研究代表者(2009年度)
  • 特許庁 平成21年度大学知財研究推進事業「大学で産学連携に携わる知的財産人材のキャリアパスに関する研究」研究代表者(2009年度)
  • TEPIA知的財産学術研究助成「大学・公的研究機関における基礎研究の産業貢献度の測定」研究代表者(2008~2009年度)
  • サントリー文化財団・研究助成金「生物遺伝資源へのアクセスと衡平な利益配分に向けた検討-生物多様性条約をめぐって」研究代表者(2008~2009年度)
  • 文部科学省・科学研究費補助金・基盤研究(C)「『遺伝子関連発明のライセンス供与に関するOECDガイドライン』のインパクト評価」研究代表者(2007~2009年度)
2008.04~2009.03
  • 文部科学省・科学研究費補助金・基盤研究(C)「『遺伝子関連発明のライセンス供与に関するOECDガイドライン』のインパクト評価」(研究代表者)
  • サントリー文化財団研究助成「生物遺伝資源へのアクセスと衡平な利益配分に向けた検討 ― 生物多様性条約をめぐって」(研究代表者)
  • TEPIA知的財産学術研究助成「大学・公的研究機関における基礎研究の産業貢献度の測定」(研究代表者)
2007.04~2008.03
  • 文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「応用ゲノム」公募研究「研究インフラの円滑な使用のための知的財産制度」(平成19年度)研究代表者:特定領域研究「ゲノム」4領域『2007年度報告書』328-329頁
  • 文部科学省・科学研究費補助金・基盤研究(C)「『遺伝子関連発明のライセンス供与に関するOECDガイドライン』のインパクト評価」
  • 産業技術研究助成事業費助成金(NEDO)「テクノロジー革新期における企業の経営戦略―外部環境劣位の克服に向けて―」研究分担者(2007年6月終了)
2006.04~2007.03
  • 文部科学省・平成18年度「大学知的財産本部整備事業」21世紀型産学官連携手法の構築に係るモデルプログラム「知的財産に関する人材ネットワークの構築・活用に関する調査研究」研究代表者(報告書を刊行、全236頁)。
  • 文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「応用ゲノム」公募研究「研究インフラの円滑な使用のための知的財産制度」(平成18年度)研究代表者(特定領域研究「ゲノム」4領域『2006年度報告書』、325-326頁)
  • 日産科学振興財団・研究助成金「生命科学研究の知的財産権をめぐる倫理問題の研究」研究代表者
  • 文部科学省・科学技術振興調整費「我が国の科学技術政策に関する歴史遡行的考察」(平成17-18年度) 研究分担者(主として「知的財産政策史」を担当。同・調査研究報告書777-783頁において「我が国における特許政策の歴史」を分担執筆)
  • 産業技術研究助成事業費助成金(NEDO)「テクノロジー革新期における企業の経営戦略 ―外部環境劣位の克服に向けて―」研究分担者
2005.04~2006.03
  • 文部科学省・平成17年度「大学知的財産本部整備事業」21世紀型産学官連携手法の構築に係るモデルプログラム「知的財産マネジメント人材のキャリアパス調査」 研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「応用ゲノム」 公募研究「ゲノムデータベースの法的保護のあり方」(平成17年度) 研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「情報学」 公募研究「情報通信技術に関する特許流通施策の研究」(平成16-17年度) 研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・萌芽的研究 「知的財産権の信託に関する法制度の設計」(平成16-17年度) 研究代表者
  • 国際コミュニケーション基金・研究助成金「情報通信の技術標準における特許流通」 研究代表者
  • 日産科学振興財団・研究助成金「生命科学研究の知的財産権をめぐる倫理問題の研究」 研究代表者
  • 文部科学省・科学技術振興調整費「我が国の科学技術政策に関する歴史遡行的考察」(平成17-18年度) 研究分担者
  • 産業技術研究助成事業費助成金(NEDO)「テクノロジー革新期における企業の経営戦略-外部環境劣化の克服に向けて-」 研究分担者 費 『我が国の科学技術行政に関する歴史的考察』-「科学技術政策における専門性の役割についての理論的研究」
2004.04~2005.03
  • 文部科学省・平成16年度「大学知的財産本部整備事業」21世紀型産学官連携手法の構築に係るモデルプログラム「知的財産マネジメント研究会関連による人材育成」研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「統合ゲノム」 公募研究「ゲノム研究成果物の知的財産権の保護ならびに活用に関する調査研究」(平成16年度)研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「情報学」 公募研究「情報通信技術に関する特許流通施策の研究」(平成16年度)研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・萌芽的研究 「知的財産権の信託に関する法制度の設計」(平成16年度)研究代表者
  • 経済産業省 平成16年度産業技術競争力強化人材育成事業(バイオ技術経営人材育成プログラム導入促進事業)「上級バイオ知財マネジメント講座に向けての調査研究」研究責任者
  • 国際コミュニケーション基金・研究助成金「情報通信の技術標準における特許流通」研究代表者
  • ファイザーヘルスリサーチ財団・研究助成金「医療と知的財産権」研究代表者
  • 日産科学振興財団・研究助成金「生命科学研究の知的財産権をめぐる倫理問題の研究」研究代表者
  • 社団法人信託協会・信託研究奨励金「知的財産権の管理における信託機能の利用」研究代表者
  • 産業技術研究助成事業費助成金(NEDO)「テクノロジー革新期における企業の経営戦略-外部環境劣化の克服に向けて-」研究分担者
2003.04~2004.03
  • 文部科学省・21世紀型産学連携モデルプログラム「知的財産マネジメント研究会関連による人材育成」(平成15年度) 研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究「統合ゲノム」の公募研究として,「ゲノム研究成果物における知的財産及び情報保護法制に関する研究」(平成15年度) 研究代表者
  • 国際コミュニケーション基金・研究助成金「情報通信の技術標準における特許流通」 研究代表者
  • ファイザーヘルスリサーチ財団・研究助成金「医療と知的財産権」 研究代表者
  • 全国銀行学術研究振興財団・研究助成金「特許プールを活用した知的財産担保証券化の研究」研究代表者
  • 平成15年度・科学技術振興調整費 科学技術政策提言「生命科学推進にあたっての生命倫理と法」において,「バイオ創薬産業と特許」の研究を担当(報告書p.148-155)
  • 文部科学省・科学研究費補助金・基盤研究(B)(2)「WTO諸協定のもつ発展途上国へのイノベーション・インパクト」 研究分担者(報告書p.41~p.47)
2002.04~2003.03
  • 文部科学省・21世紀型産学連携手法の構築に係るモデル事業「産学連携に関する国際比較-人材育成システムに着目して-」(平成14年度)研究代表者
  • 文部科学省・科学研究費補助金・若手研究(B)「再生医療に関連する技術の法的保護のあり方」(平成13-14年度)研究代表者
  • 平成14年度・科学技術振興調整費 科学技術政策提言「生命科学推進にあたっての生命倫理と法」において,「医療・生命・科学の経済学に関する調査研究」の研究を担当
  • 平成13-14年度・旭硝子財団研究助成「標準形成における特許管理のあり方」研究代表者
  • (財)全国銀行学術研究振興財団度助成研究 「特許プールを活用した知的財産担保証券化に向けての法的課題」研究代表者

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out