鈴木潤

研究業績A

2010.04~2011.03

(1)学術的論文
①単著

  • 「日本企業の研究開発活動から商業化へのラグ構造の分析」『RIETI Discussion Paper』DP 11-J-002, 1~35頁(2011年1月)。※

②共著

  • Thoma, G., Motohashi, K., and Suzuki, J., “Consolidating firm portfolios of patents across different offices. A comparison of sectoral distribution of patenting activities in Europe and Japan,” IAM Discussion Paper Series #019, The University of Tokyo, November 2010.

(2)学会報告

  • 鈴木潤・元橋一之・Grid Thoma「日・欧の特許出願人名の名寄せとその分析」研究・技術計画学会 第25回年次学術大会、2010年10月10日。

(3)その他

  • 鈴木潤・姜娟「日本の環境技術産業の優位性と国際競争力に関する分析・評価及びグリーン・イノベーション政策に関する研究」「第2章 特許分析による日本の環境技術の国際競争力について」環境省委託研究成果報告書、2011年3月、1~68頁。
  • 鈴木潤「政策や企業戦略の評価に使える特許データ」『週刊エコノミスト』2010年10月19日号、79~80頁。
  • 鈴木潤「エビデンスに基づく『科学技術政策の科学』の推進俯瞰WS」科学技術振興機構-RISTEXワークショップ、2010年6月7日。
  • 鈴木潤「SciSIPのためのデータ整備【must-listとwish-list】」科学技術振興機構-RISTEXワークショップ、2011年2月14日。
2009.04~2010.03

(1)学術的論文(単著)

  • 鈴木潤「ソフトウェア・イノベーションの知識ベース」『RIETI Discussion Paper』DP 09-J-019、2009年7月。※

②共著

  • 森元智史、児玉文雄、鈴木潤「規制緩和によるエネルギー産業の研究開発構造の変化―マルコフ過程を用いた動学的解析による可視化―」『研究技術計画』Vol.23、No.4、383~392頁(2008年)(※)

(2)学会報告

  • Jun Suzuki, “Knowledge Depreciation Assessed by Inventor Patent Citation,” Patent Statistics for Decision Makers 2009 Vienna, Organized by EPA/OECD, 8 October 2009.

(3)その他

  • Jun Suzuki, “Harmonizing Japanese Applicants Names in English Using JPO Applicant Code,” Meeting on applicants name harmonization in patent databases, 6 October 2009, EPO.
  • 鈴木潤「機能性化学品メーカーの技術軌道の分析」児玉文雄編『特許データベースの活用に基づくMOT分析』2009年11月、芝浦工業大学・先端工学研究機構、84~100頁.
  • 鈴木潤・西村拓「コア技術の変化と組織のダイナミックス」児玉文雄編『特許データベースの活用に基づくMOT分析』2009年11月、芝浦工業大学・先端工学研究機構、101~109頁.
  • 鈴木潤「「特許の質」に関する定量分析」児玉文雄編『特許データベースの活用に基づくMOT分析』2009年11月、芝浦工業大学・先端工学研究機構報告書、192~212頁.
  • イノベーション政策及び研究開発システムに関する研究 報告書(科学技術振興機構による委託研究)2010年3月、I-a 我が国におけるエビデンス・データの現状:Database on Innovation in Japan: Input/Output/Outcome、pp1-41.
  • 松田幸彦、鈴木潤「テキサスインスツルメンツ社のフォーカス戦略の検証―特許データを用いたフォーカス戦略の技術的側面の分析」『開発工学』(2010年前期号掲載予定)
2008.04~2009.03

(1)学術的論文

①単著

  • 鈴木潤「Structural Modeling of the Value of Patent」『RIETI Discussion Paper Series,』DP 08-J-039、1-37頁(2008年8月)(※)

②共著

  • 森元智史、児玉文雄、鈴木潤「規制緩和によるエネルギー産業の研究開発構造の変化―マルコフ過程を用いた動学的解析による可視化―」『研究技術計画』Vol.23、No.4、383~392頁(2008年)(※)

(2)学会報告

  • Jun Suzuki, Schumpeter Tamada, Yusuke Naito, Kazuyuki Motohashi and Akira Goto, “Patent Citations in Japan ― Database Construction for Inventor Citations and Examiner Citations.” Conference on Patent Statistics for Decision Makers, OECD/EPO, Vienna, September 3, 2008.(※)
  • Jun Suzuki, Akira Goto and Yasunori Baba, “Does University Reform Promote Innovation? ― University-Industry Links in the Reform Era in Japan.” The 6th Globelics International Conference, Mexico City, September 22-24, 2008.(※)
  • Kazuhiro Satou, Jun Suzuki, and Fumio Kodama, “Knowledge Proximity in R&D Diversification: An analysis of the determinants of R&D diversification dynamics of the Japanese industry,” TMC-JAPAN 2008, October 12, 2008.(※)
  • 元橋一之、鈴木潤「イノベーションデータベースの開発と研究者に対する提供」『研究・技術計画学会・第23回年次学術大会予稿集』2A22、2008年10月13日
  • Jun Suzuki, “Tokyo Structural Modeling of the Value of Patent,” AEA Conference on “Patent and Innovation” December 20, 2008.(※)
2007.04~2008.03

(1)著作(編・共著等)

  • 鈴木潤「文部科学省技術予測調査における市民ニーズの把握」、木下栄蔵・大屋隆生編『企業・行政のためのAHP事例集』246-265頁(日科技連出版社、2007年12月)

(2)学術的論文(共著)

  • 西村拓・鈴木潤・児玉文雄「(日本MOT学会査読論文)コア技術の集中/分散と組織化に見られる周期性」『技術と経済』No.491(2008年1月号)、58-61頁(2008年)。(※)

(3)その他

  • 鈴木潤「科学技術研究調査のミクロデータの構造および企活・特許データとの接続」NISTEPセミナー、2007年11月9日。
  • Jun SUZUKI, “Structural Modeling of the Value of Patent,” RIETI Workshop on the “Innovation Process and Performance”, 12 January, 2008.
  • 鈴木潤「産学連携とイノベーション政策―実証分析の結果から―」国立大学協会・産学連携セミナー、2008年2月22日。
  • Jun SUZUKI, “Knowledge Base for Software Innovation in Japan,” RIETI Workshop on Software Innovation, 11 March, 2008.

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out