橋本久義

教育

2010.04 ~ 2011.03

(1) 講義

  • 中小企業政策(秋学期、日本語)

ビジュアルな資料を駆使し、政策の裏面も解説しながら、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(一部)(秋学期、日本語)

ビジュアルな資料を駆使し、歴史的興味をもたせながら、日本の中小企業の革新性を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • SME and Technology(秋学期、英語)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(一部)(夏小学期、英語)

ビジュアルな資料を駆使し、世界のベンチャービジネス政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 日本の中小企業(春学期、日本語クラス向け)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

(2) 論文指導

  • 修士課程3名(うちPublic Policy Program 1名、Young Leaders Program 1名、Economics, Planning and Public Policy Program 1名)
 
2009.04 ~ 2010.03

(1) 講義

  • 中小企業政策(秋学期、日本語)

ビジュアルな資料を駆使し、政策の裏面も解説しながら、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(一部)(秋学期、日本語)

ビジュアルな資料を駆使し、歴史的興味をもたせながら、日本の中小企業の革新性を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • SME and Technology(秋学期、英語)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(一部)(夏小学期、英語)

ビジュアルな資料を駆使し、世界のベンチャービジネス政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 日本の中小企業(春学期、日本語クラス向け)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

(2) 論文指導

  • 修士課程2名(Young Leaders Program、いずれも修士取得)
 
2008.04 ~ 2009.03

(1) 講義

  • 中小企業政策(日本語)(秋学期)

ビジュアルな資料を駆使し、政策の裏面も解説しながら、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(日本語)の一部

ビジュアルな資料を駆使し、歴史的興味も持たせながら、日本の中小企業の革新性を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • SME and Technology(英語)秋学期

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策の講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(英語)の一部

ビジュアルな資料を駆使し、世界のベンチャービジネス政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 日本の中小企業(日本語クラス向け)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

(2) 論文指導

  • 2名(Economics, Planning and Public Policy Program、修士取得)
 
2007.04 ~ 2008.03

講義

  • 中小企業政策(日本語)(秋学期)

ビジュアルな資料を駆使し、政策の裏面も開設しながら、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(日本語)の一部(秋学期)

ビジュアルな資料を駆使し、歴史的興味も持たせながら、日本の中小企業の革新性を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • SME and Technology(英語)(秋学期)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策の講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(英語)の一部(夏小学期)

ビジュアルな資料を駆使し、世界のベンチャービジネス政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 日本の中小企業(日本語クラス向け)(春学期)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

 

2006.04 ~ 2007.03

講義

  • 中小企業政策(日本語)(秋学期)

ビジュアルな資料を駆使し、政策の裏面も解説しながら、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(日本語)の一部、(秋学期)

ビジュアルな資料を駆使し、歴史的興味も持たせながら、日本の中小企業の革新性を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • SME and Technology(英語)(秋学期)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 技術革新と社会変貌(英語)の一部(夏小学期)

ビジュアルな資料を駆使し、世界のベンチャービジネス政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

  • 日本の中小企業(日本語クラス向け)(春学期)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した。

 

2005.04 ~ 2006.03

講義

  • 秋学期「中小企業政策」(日本語)

ビジュアルな資料を駆使し,政策の裏面も解説しながら,学生の興味を引き出すよう努力した

  • 秋学期「技術革新と社会変貌」(日本語)の一部

ビジュアルな資料を駆使し,歴史的興味も持たせながら,日本の中小企業の革新性を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

  • 秋学期「SME and Technology」(英語)

ビジュアルな資料を駆使し,日本の歴史にもふれながら,日本の中小企業政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

  • 夏小学期「技術革新と社会変貌」(英語)の一部

ビジュアルな資料を駆使し,世界のベンチャービジネス政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

  • 春学期「日本の中小企業」(日本語教育指導者養成プログラム向け)

ビジュアルな資料を駆使し,日本の歴史にもふれながら,日本の中小企業政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

 

2004.04 ~ 2005.03

講義

  • 秋学期「中小企業政策」(日本語)

ビジュアルな資料を駆使し,政策の裏面も解説しながら,学生の興味を引き出すよう努力した.

  • 秋学期「技術革新と社会変貌」(日本語)の一部

ビジュアルな資料を駆使し,歴史的興味も持たせながら,日本の中小企業の革新性を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

  • 秋学期「SME and Technology」(英語)

ビジュアルな資料を駆使し,日本の歴史にもふれながら,日本の中小企業政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した.

  • 夏小学期「技術革新と社会変貌」(英語)の一部

ビジュアルな資料を駆使し,世界のベンチャービジネス政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した.

  • 春学期「日本の中小企業」(日本語)

ビジュアルな資料を駆使し,日本の歴史にもふれながら,日本の中小企業政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

 

2003.04 ~ 2004.03

講義

  • 秋学期 中小企業政策(日本語):ビジュアルな資料を駆使し,政策の裏面も解説しながら,学生の興味を引き出すよう努力した.
  • 秋学期 技術革新と社会変貌(日本語)の一部):ビジュアルな資料を駆使し,歴史的興味も持たせながら,日本の中小企業の革新性を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した
  • 秋学期 SME and Technology(英語):ビジュアルな資料を駆使し,日本の歴史にもふれながら,日本の中小企業政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した
  • 夏小学期 技術革新と社会変貌(英語)の一部:ビジュアルな資料を駆使し,世界のベンチャービジネス政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した
 
2002.04 ~ 2003.03

講義

  • 秋学期 中小企業政策(日本語)

ビジュアルな資料を駆使し,政策の裏面も解説しながら,学生の興味を引き出すよう努力した.

  • 秋学期 技術革新と社会変貌(日本語)の一部)

ビジュアルな資料を駆使し,歴史的興味も持たせながら,日本の中小企業の 革新性を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

  • 秋学期 SME and Technology(英語)

ビジュアルな資料を駆使し,日本の歴史にもふれながら,日本の中小企業政策 を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

  • 夏小学期 技術革新と社会変貌(英語)の一部

ビジュアルな資料を駆使し,世界のベンチャービジネス政策を講義し,学生の興味を引き出すよう努力した

 

2001.04 ~ 2002.03

政策研究大学院大学における教育
① 講義

  • 技術革新と社会変貌(2001年度夏小学期)(日本語 一部)

ビジュアルな資料を駆使し、歴史的興味も持たせながら、日本の中小企業の革新性を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した

  • 中小企業政策(2001年度秋大学期)(日本語)

ビジュアルな資料を駆使し、政策の裏面も解説しながら、学生の興味を引き出すよう努力した

  • SME and Technology(2001年度秋大学期)

ビジュアルな資料を駆使し、日本の歴史にもふれながら、日本の中小企業政策を講義し、学生の興味を引き出すよう努力した

② 論文指導

  • Melanie Chean ”SME’s Policy”
 
2000.04 ~ 2001.03

(1) 政策研究大学院大学における教育
講義

  • 夏学期 技術革新と社会変貌(日本語 一部)
  • 秋学期 中小企業政策(日本語)

いずれも、ビジュアルな資料を駆使し、学生の興味を引き出すよう努力した。

(2) 埼玉大学大学院政策科学研究科における教育
講義

  • 春学期 Indusry and Technology Policy (English)
 
1999.04 ~ 2000.03

a.講義

  • Industrial Policy 産業政策(秋、春)

明治以降の日本の産業政策史を分かりやすく解説し、個々の政策の功罪、当時の状況と現在の状況の差、各国における応用可能性について解説した。パワーポイント、OHPなどのビジュアルな教材をふんだんに用い、日本の歴史に関する基礎知識が乏しい外国人にわかりやすく、なおかつ政策学としての基礎も体得するよう心がけている.
これで6年産業政策の講義を行ってきているが、毎年受講者数が他の講義に比して断然多い。これは、産業育成が各国における最大関心事であるのもさることながら、講義がビジュアルで分かりやすく、かつ実戦的であるためと自負している。1999年の秋学期も新入生の大部分が受講している。

b.論文指導

  • 1999年  春期 終期
 
1997.10 ~ 1999.03

(1) 講義

  • 産業政策(秋、春)

明治以降の日本の産業政策史を分かりやすく解説し、個々の政策の功罪、当時の状況と現在の状況の差、各国における応用可能性について解説した。パワーポイント、OHP等のビジュアルな教材をふんだんに用い、日本の歴史に関する基礎知識が乏しい外国人にわかりやすい講義をおこない、なおかつ政策学としての基礎も体得するよう心がけている。

(2) 論文指導
1997年

  • Manik,Okto Dorinus
  • Simorangkir,Meri Binsar
  • Mr.Makhmudov Abdulla

1998年

  • Arayakul,Sata
  • Sravadee,Jongthangsajtham

 

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out