奥川育子

役 職 助教授
学 位 博士(言語学)
専門分野 言語学(談話と文法)、日本語教育
現在の研究対象 日本語母語話者と日本語学習者の談話分析、日英語ナラティブの分析
  • 略歴

B.A.(カリフォルニア大学バークレー校)、博士(筑波大学)

2005-2011年 JICA(国際協力機構)非常勤日本語指導員

2008-2014年 テンプル大学非常勤日本語講師

2010-2012年 早稲田大学日本語教育研究科インストラクター

2012-2015年 筑波大学人文社会系研究員

2012- 東京大学教養学部非常勤講師

2015- 本学助教授

 

 

  • 主な著作・論文等

<著書>

砂川有里子、清水由貴子、奥川育子 (2015年出版予定) 「第3章 類義表現分析の可能性」『講座日本語コーパス 日本語教育とコーパス』 朝倉書店

 

<論文>

奥川育子 (2006) 「日本語母語話者と学習者の談話展開」『科学研究費補助金基礎研究(B)研究論集 談話と文法の接点』pp.101-110 日本学術振興会

 

奥川育子 (2007) 「語りの談話における視点と事態把握」『筑波応用言語学研究』14号 pp.31-43 筑波大学応用言語学研究室

 

奥川育子 (2008) 「英語学習動機と自己評価の関係-日本の高校生の場合-」『筑波応用言語学研究』15号 pp.31-44 筑波大学応用言語学研究室 

 

砂川有里子、清水由貴子、奥川育子 (2009) 「コーパスを用いた類義語研究-「それなのに」「そのくせ」「それでいて」の記述-」『日中言語研究と日本語教育』第2号 pp.21-33 好文出版

 

奥川育子 (2011) 「物語談話における連体修飾節-日本語母語話者と中国人学習者の作文比較-」『日本語教育』第55号 pp. 129-142 韓国日本語教育学会

 

OKUGAWA, Ikuko (2014) Internationalization of Higher Education in Japan: The Aim and Challenge at the University of Tsukuba. Interfaculty, Vol. 5, pp. 119-133, University of Tsukuba

 

奥川育子 (2014) 「关于日语母语者和以英语为母语的日语学习者在语篇叙事中的视点研究」『语言学研究』第16辑 高等教育出版社

 

<報告書、データベースなど>

奥川育子 (2008) 「リュブリャーナ大学日本語教育実習」『筑波大学日本語教育実践報告』11号 pp.1-34

 

奥川育子 (2009) 「日本語教育III」平成20年度教育プロジェクト支援経費報告書『TAを活用した教育高度化プログラム』 pp. 50-56 筑波大学

 

奥川育子 (2009) 「カリフォルニア大学バークレー校におけるGSI制度」『カリフォルニア大学バークレー校TA制度視察報告書』 筑波大学

 

砂川有里子、清水由貴子、奥川育子 (2010) 「コーパスを用いた類義語研究―「それなのに」「そのくせ」「それでいて」の記述―」『代表性を有する書き言葉コーパスを利用した日本語教育研究』文部科学省科学研究費特定領域研究『日本語コーパス』平成20, 21年度研究成果報告書・日本語教育班

 

砂川有里子、清水由貴子、奥川育子 、千葉庄寿 (2011) 「BCCWJによる機能語データベース(スタンドアロン版)Ver.0.9.1b」(データ・ツール)文部科学省科学研究費特定領域研究『日本語コーパス』 平成23年度研究成果報告書・日本語教育班

 

 

  • その他

<競争的資金受給、研究プロジェクトなど>

・2009年度 第4回ことばと教育研究助成事業 財団法人博報児童教育振興会 研究タイトル「日本語らしい語りとは―日本語母語話者と学習者の語りの談話比較研究―」(助成番号:09-B-053)

 

・平成18年~22年度 特定領域研究「代表性を有する大規模日本語書き言葉コーパスの構築:21世紀の日本語研究の基盤整備」(領域代表者:前川喜久雄)日本語教育班 (班長:砂川有里子) 研究協力者 (平成21年~22年度)

 

・平成23年~26年度 基盤研究 (A) (一般) 「汎用的日本語学習辞書開発データベース構築とその基盤作成のための研究」(代表者:砂川有里子) 研究協力者

 

・2013年度 筑波大学研究基盤支援プログラム・Aタイプ 研究タイトル「物語談話における談話展開」

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out