ニュース・イベント

ニュース・イベント

イベント案内

2016.5.24(火) 開催

科学技術外交シンポジウム – 科学技術を通じた日本外交の新たな方向 -

日時:2016年5月24日(火)18時開始 (17時30分受付開始)

場所:政策研究大学院大学 1階 想海樓ホール

   東京都港区六本木7-22-1 アクセス
共催:内閣府、外務省、文部科学省、経済産業省、科学技術振興機構、

   政策研究大学院大学、日本経済新聞社
言語:日本語(日英同時通訳あり)
参加費:無料(事前登録制)

 

趣旨:昨年9月、岸田外務大臣は、我が国の優れた科学技術を外交に活かしていくため、初の外務大臣科学技術顧問を任命し、「科学技術外交」の強化に取り組んでいます。本シンポジウムは、科学技術顧問の活動を踏まえつつ、伊勢志摩G7サミット会合が開催される機会を捉え、外務大臣科学技術顧問と日本を代表する研究開発、人材育成、産業、国際関係の各分野の論客が、科学技術外交の在り方や方向性について議論する公開イベントです。

 

 プログラム(調整中)

18:00

基調発言

 

開会

島尻安伊子 内閣府科学技術政策担当大臣

白石隆 政策研究大学院大学長

岸輝雄 外務大臣科学技術顧問

    「科学技術外交のこれから」

村山斉 東京大学カブリ数物宇宙連携研究機構長

    「科学技術外交と世界平和」

岸田文雄 外務大臣

18:40

パネルディスカッション

 

テーマ:「科学技術外交を通じた日本外交の新たな方向」

パネリスト:

岸輝雄 外務大臣科学技術顧問

小林喜光 三菱ケミカルホールディングス取締役会長

田中明彦 東京大学東洋文化研究所教授

渡辺美代子 科学技術振興機構副理事

村山斉 東京大学カブリ数物宇宙連携研究機構長

モデレーター:

角南篤 政策研究大学院大学副学長

19:35

閉会 

 

閉会挨拶

戸谷一夫 文部科学省 文部科学審議官

 

総合司会: 有本建男 政策研究大学院大学教授

 

参加申し込み:
参加をご希望の方は、登録フォームから5月23日(月)正午までにお申込ください。
登録フォームからお申込いただけない場合は、下記内容を明記の上、scirex-centergrips.ac.jp宛てにメールにてお申し込みください。
1.お名前、2.ご所属、3.お役職、4.ご連絡先(E-mail)5.本イベントの主催・共催・後援組織からの関連情報についてのメール送付の希望の有無

事前申込みをされていない方はご入場をお断りさせていただきます。
なお、当日は参加登録完了メールをご持参ください。

 
メディアの方は下記お問い合わせ先までメールにてご連絡ください。

 

【お問い合せ】
外務省 軍縮不拡散・科学部 国際科学協力室(担当:岸田)
E-mail: eriko.kishidamofa.go.jp

開催日時 2016年5月24日(火) 18:00~19:40 (受付開始:17:30)
会 場 政策研究大学院大学 1階 想海樓ホール (東京都港区六本木7-22-1)
参加費 無料(事前登録制)
言 語 日本語 (日英同時通訳あり)

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out

~