イベント案内
2025.11.21(金) 開催
SciREXオープンフォーラム2025「「科学技術イノベーション政策における『政策のための科学』」推進事業(SciREX事業)の挑戦と成果」
開催日時 | 2025年11月21日(金)10:00-17:00 |
---|---|
講演者 | (1)報告「SciREX事業の全体像」 下田隆二氏 (SciREXセンター) (2)パネル討論「STI政策人材育成教育プログラムによる15か年の取組の成果とこれから」 林隆之氏 (政策研究大学院大学GIST) 柴山創太郎氏 (東京大学STIG) 青島矢一氏 (一橋大学IMPP) 平川秀幸氏 (大阪大学STiPS) 川上浩司氏 (京都大学STiPS) 小林俊哉氏 (九州大学CSTIPS) モデレーター:伊地知寛博氏 (成城大学)/加納寛之氏 (民間企業勤務) (3)報告「EBPMを支えるデータ・情報基盤の構築:NISTEPの15年間の歩み」 富澤宏之氏 (文部科学省科学技術・学術政策研究所) コメンテーター:根津純也氏 (文部科学省) (4)報告「研究開発と政策実装-公募型研究開発プログラムにおける「政策のための科学」の実践-」 山縣然太朗氏 (国立成育医療研究センター/山梨大学) コメンテーター:根津純也氏 (文部科学省) (5)パネル討論「政策現場と研究をつなぐ」 祐野恵氏 (京都大学STiPS) 斉藤卓也氏 (大学共同利用機関法人情報・システム研究機構) 黒河昭雄氏 (神奈川県立保健福祉大学) モデレーター:安藤二香氏 (未来工学研究所) (6)特別講演「計算社会科学を基盤とした政策科学の新展開」 坂田一郎氏 (東京大学工学系研究科教授・総長特別参与) (7)パネル討論「SciREXの経験と蓄積を未来にどう生かすか」 林隆之氏 (政策研究大学院大学GIST) 赤池伸一氏 (文部科学省科学技術・学術政策研究所) 中澤恵太氏 (文部科学省) 有信睦弘氏 (叡啓大学) 安藤二香氏 (未来工学研究所) モデレーター:有本建男氏 (政策研究大学院大学GIST) |
会 場 | ベルサール虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー2F) (オンライン参加も可) |
参加費 | 無料 |
言 語 | 日本語のみ |