GRIPS図書館では、「文献探索の基礎」講習会をオンラインで開催いたします(使用言語は日本語)。
論文作成に必要な文献を効率的に入手する方法について、2つのコースに分けて説明します。
- コースA. オンラインリソースの使い方
- コースB. GRIPS図書館所蔵資料の使い方
皆さまのご参加をお待ちしております。
コースA. オンラインリソースの使い方
日時
2021年4月15日(木) 12:15-13:00
言語
日本語
内容
- 学外アクセスサービス(EZproxy)
- 検索ツールとオンラインリソース:電子ジャーナル・電子ブック検索、GRIPS Discovery Service、データベース
コースB. GRIPS図書館所蔵資料の使い方
日時
2021年4月16日(金) 12:15-13:00
言語
日本語
内容
- 図書館所蔵資料:図書、雑誌、GRIPSの博士論文と修士論文
- 図書の予約、延長
- GRIPS図書館にない資料
参加にあたってのご注意
参加方法
- 講習会はZoomを使って行います。事前登録は不要です。
- 別途お知らせする「ZoomミーティングURL」のリンクを当日にクリックして、ご参加ください。
アンケート
受講後、以下のアンケートにご協力ください。
資料
4/15(木)コースA
4/16(金)コースB