図書館ガイダンス
図書館ガイダンスの資料や便利なサービスをコンパクトにまとめました。
図書館ガイダンス(2020年4月)
- 図書館の使い方(ガイダンススライド)
- 資料1. 図書館クイックガイド
- 資料2. 資料の探し方&ILL
- 資料3. 学外アクセス (EZproxy service)
- 資料4. 電子ジャーナル・電子ブック検索クイックガイド
- 資料5. GRIPS Discovery Serviceクイックガイド
- 資料6. CiNiiの使い方
- 資料7. マイライブラリの使い方
図書館資料の利用
図書、複写物の郵送サービス(新型コロナウイルス対応期間限定)
貸出図書や複写物をご自宅に取り寄せることができます。
マイライブラリ
オンラインで貸出図書の期限延長、文献複写申込、図書の購入希望(学生のみ)ができます。
オンラインで利用できるコンテンツ
GRIPSが契約する電子リソースへの学外アクセス(EZproxyサービス)
データベースの使い方
データベース・電子ジャーナルページをご覧ください。
主なデータベースについては、「概要」に利用ガイドへのリンクがあります。
テキストリスト
シラバスに掲載されている授業関連図書のリストです。
文献の探し方
- 「図書・雑誌・論文の探し方」フローチャート (PDF)
- 2020年4月「文献探索の基礎」講習会スライド (PDF)