細江宣裕

教育

2010.04~2011.03

(1)講 義

  • Economic Modeling for Development Economics(春学期)
  • 経済シミュレーション分析(夏学期)
  • Advanced Macroeconomics III(春学期前期)

(2)論文指導

  • 修士2名(主指導1名, 副指導1名、いずれも修士取得)
  • 博士4名(主指導4名, 副指導1名、うち1名博士取得)
2009.04~2010.03

(1)講義

  • Economic Modeling for Development Economics(春学期)
  • 経済シミュレーション分析(夏学期)
  • Advanced Macroeconomics III(春学期前期)

(2)論文指導

  • 修士5名(主指導3名うち2名修士取得, 副指導2名うち1名修士取得)
  • 博士4名(指導中, うち主指導3名, 副指導1名)
2008.04~2009.03

(1)講義

  • Economic Modeling for Development Economics (春学期)
    内容:部分均衡モデル、空間的時間的部分均衡モデル、産業連関モデル、および、応用一般均衡モデルに至るまで、Computational Economicsの基礎と実際の政策分析への適用方法について講じ、演習を行った。
  • 経済シミュレーション分析 (夏学期)
    内容:上記の講義Economic Modeling for Development Economicsと同様、computational economicsについて講義し、ただし、日本人学生向けに、日本のデータや応用例に重点を置いた講義とコンピュータ演習を行った。

(2)論文指導

  • 3名(修士課程、主指導、うち2名は修士取得)
  • 3名(博士課程、主指導)
  • 1名(修士課程、副指導、修士取得)
  • 1名(博士課程、副指導)
2007.04~2008.03

(1)講義

  • Economic Modeling(春学期)
    部分均衡モデル、空間的時間的部分均衡モデル、産業連関モデル、および、応用一般均衡モデルに至るまで、Computational Economicsの基礎と実際の政策分析への適用方法について講じ、演習を行った。
  • 上級マクロ経済学(夏学期)
    入門ミクロ経済学・入門マクロ経済学の基礎知識を前提に、ミクロ的基礎付けを持ったマクロ経済分析を講じた。

(2)論文指導

  • 主指導:修士課程4名(うち留学生3名、修士取得2名)、博士課程2名(うち留学生1名)
  • 副査・副指導:修士課程1名(修士取得)、博士課程2名(うち博士取得1名)
2006.04~2007.03

(1)講義

  • Economic Modeling for Developing Economies (春学期)
    [内容] 部分均衡モデル、空間的時間的部分均衡モデル、産業連関モデル、および、応用一般均衡モデルに至るまで、Computational Economicsの基礎と実際の政策分析への適用方法について講じ、演習を行った。
  • 上級マクロ経済学 (夏学期)
    [内容] 入門ミクロ経済学・入門マクロ経済学の基礎知識を前提に、ミクロ的基礎付けを持ったマクロ経済分析を講じた。

(2)論文指導

  • 修士課程1名(留学生・修士号取得)
  • 博士課程1名(副指導・在学中)
2005.04~2006.03

(1)講義

  • 上級マクロ経済学 (春学期・後期)
    [内容] 入門ミクロ経済学・入門マクロ経済学の基礎知識を前提に,(1)ミクロ的基礎付けを持ったマクロ経済分析を講じた。
  • Economic Modeling for Developing Economies (夏学期)
    [内容] (空間的時間的)部分均衡モデルから,応用一般均衡モデルに至るまで,Computational Economicsの基礎と実際の政策分析への適用方法について講じ,演習を行った。

(2)論文指導

  • 2名(うち1名留学生)(いずれも修士号取得)
2004.04~2005.03

(1)講義

  • 上級マクロ経済学 (春学期前期)
  • Economic Modeling for Developing Economies (夏学期)

(2)演習

  • 地域政策分析演習 (秋学期, 冬学期)

(3)論文指導
① 主査

  • Nwe Ni Tun “To Be Encouraged To Enhance Domestic Savings In Myanmar”, Transition Economy Program, Master of Public Policy.
  • 望月俊哉 「リサイクルの経済評価―一般廃棄物セメント資源化の費用便益分析―」, 地域政策プログラム(3月25日修士号取得)

② 副査

  • 佐藤浩朗 「介護供給拡大のための政策分析―参入規制・補助金・外国人労働者受入れのあり方―」(3月25日修士号取得)

(4)その他

  • 応用一般均衡モデル勉強会(単位認定無し, 冬学期)
2003.04~2004.03

(1)講義

  • マクロ経済学(春大学期後期)
  • Economic Modeling for Developing Economies(夏小学期)

(2)演習

  • 公共政策プログラム 公共政策論文演習(秋大学期・冬小学期)
  • 地域政策プログラム 地域政策分析演習(夏小学期)
  • 地域政策プログラム 政策課題研究(秋大学期・冬小学期)

(3)論文指導

  • 櫻井賢一郎(地域政策プログラム,指導教官,修士号取得)
  • 川上 宏(公共政策プログラム,副指導教官,修士号取得)
2002.04~2003.03

(1)講義

  • 経済分析の基礎Ⅱ (春大学期)
  • Economic Modeling for Developing Economies (夏小学期)

(2)演習

  • 地域政策プログラム 地域政策企画演習 (春大学期)
  • 地域政策プログラム 地域政策分析演習 (夏小学期)
  • 政策課題研究 (秋大学期・冬小学期)

(3)論文指導

  • 入山幹史 (夏小学期,秋大学期,冬小学期) (修士号取得)
  • 中島健 (秋大学期,冬小学期) (修士号取得)
  • 西井光範 (秋大学期,冬小学期) (修士号取得)
2001.04~2002.03

(1)政策研究大学院大学における教育
① 講義

  • 経済分析の基礎Ⅱ (2001年春大学期)
  • CGE Modeling (2001年夏小学期)

② 演習

  • 地域政策プログラム 地域政策企画演習 (2001年春大学期)
  • 地域政策プログラム 地域政策分析演習 (2001年夏小学期)
  • 政策課題研究 (2001年秋大学期・冬小学期)

③ 論文指導

  • Mingxiao Li (春大学期) (修士号取得)
  • Raphael Owino Otieno (秋小学期) (修士号取得)
  • Bernadetta Dwi Suatmi (秋小学期) (修士号取得)
  • 毛利成 (夏小学期、秋大学期、冬小学期) (修士号取得)

(2)埼玉大学大学院政策科学研究科における教育

  • 論文指導
  • Tsevegjav Bolorchimeg (修士号取得)
2000.04~2001.03

(1)政策研究大学院大学における教育
① 講義

  • 経済分析の基礎Ⅱ (春学期)
  • Economic Modeling for Developing Economies (秋学期)

② 演習

  • 地域政策プログラム政策課題研究(自治体の産業政策Ⅰ) (秋学期)
  • 地域政策プログラム政策課題研究(自治体の産業政策Ⅱ) (冬学期)

③ 論文指導(畠中助教授、前田助教授と共同指導)

  • 青木勝一 「インキュベータによるベンチャー企業支援政策の問題」修士取得
  • 菊地敦史 「地域通貨の導入に係わる研究」 修士取得
  • 松本 亨 「筑豊地域における産業振興政策の分析」 修士取得
  • 吉住理恵子 「中小製造業の研究開発への公的助成の効果」 修士取得

(2)埼玉大学大学院政策科学研究科における教育
講義

  • Macro-economic Models for Developing Countries (春学期)
1999.04~2000.03

埼玉大学政策科学研究科における教育
a.講義

  • Computable General Equilibrium Modeling for Developing Countries(秋学期)

b.論文指導

  • Zhao, Min, “Capital Inflows into China: Impacts on Financial Variables and Aggregate Demand”, 修士(公共政策).
  • Bolorchimeg, Tsevegjav, “Transition to Market Economy in Mongolia”.
  • Enkhbat, Amarjargal, “External Debt Management and Problem in Mongolia”, 修士(公共政策).
  • Endriga, Benjamin A., “The Link between Finance and Growth: A Simple Test for the Philippines”, 修士(公共政策).

〒106-8677 東京都港区六本木7-22-1

TEL : 03-6439-6000     FAX : 03-6439-6010

PAGE TOP

Print Out