イベント案内
2019.9.9(月) 開催
GRIPS SDGs アワード 2019
応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
GRIPS SDGsアワード2019募集のお知らせ
背景と目的
2015 年9 月、ニューヨークの国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され193 の加盟国によって持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals (SDGs))が採択されました。本学の研究教育活動がSDGs のいずれかに関連していることは明らかですが、政・産・官・学の各界においてSDGs への関心が着実に増加している中、GRIPS(及びGSPS)修了生のSDGs達成に貢献する活動の情報を集め、GRIPSの教育成果を広く世界に発信するとともに、SDGsに貢献する活動を表彰することにより、GRIPSのSDGs達成へ貢献する教育研究活動をさらに促進するため、GRIPS SDGsアワードを創設しました。この度下記のとおり、GRIPS SDGsアワード2019の募集を開始致しましたので、奮ってご応募ください。
公募の詳細
公募の対象は、SDGs達成に資する優れた取組を行っているGRIPS及びGSPS修了生個人です。自薦他薦は問いません。応募単位は活動単位ではなく、個人単位とし、1人1件までとします。2015年8月以前の活動は応募の対象となりませんのでご注意下さい。受賞者は、「GRIPS SDGsアワード」選考委員会による選考を経て、GRIPS学長が決定します。
受賞者には記念品として楯を贈呈するとともに、特に優れた取組を行っている修了生には、GRIPSへ招待し特別講義を行っていただくことを予定しています。なお、応募時に提供された情報は、リーフレットやホームページへ掲載するなど、大学広報に活用させていただくことを、予めご了承下さい。
応募方法
応募申請用紙をダウンロードしメールでsdgsawardsgrips.ac.jpへ送信するか、申し込みフォームから応募して下さい。締め切りは2019年9月9日(月)です。受賞者の発表は、2020年3月頃に大学ホームページ上で行う予定です。
- 応募申請用紙(自薦)(自動ダウンロード)
- 応募申請用紙(他薦)(自動ダウンロード)
お問合せ先等
SDGs及びGRIPSのSDGsに関連する取組については以下をご覧下さい。
- ウェブサイト「知の探求を通じたGRIPSのSDGsへの貢献」
- リーフレット「知の探求を通じたGRIPSのSDGsへの貢献」
本件に関するお問い合わせ先sdgsawardsgrips.ac.jp
皆様のご応募をお待ちしております!
開催日時 | ご応募は2019年9月9日まで。 |
---|